■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

NEWNEW無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

■熱中症対策に無添自然素材のスープを販売しています!

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門公式サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

     

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

 

”2つ”の未病検査

 

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

気温が高いとカラダで起こる問題

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

■それにしても暑い!

 

その上にめっちゃ湿度が高い!

 

 

毎年なんですが"今年は異常ですよね"フレーズ(笑)

 

 

毎年聞いている様に思えます(笑)

 

 

いったいどの年が最も生活がし辛かったのか

 

もうわからへん状態です(笑)

 

 

でも2023年5月~7月時点では

 

私(やなせ)自身いつもの時期と違う"息苦しさ"を感じています

 

まぁ年齢の問題もありますが…(苦笑)

 

 

 

 

■この年齢を迎えると

 

ホントに自身が思う以上に

 

カラダは"ヘトヘト"になっていると思います

 

 

何故なら…

 

今まで感じなかった問題

 

「えっ?こんなことでしんどくなるの…?」という事がホント急増しています

 

 

これも歳を重ねて初めて感じることなので

 

新鮮だと思えば?ストレスや心が萎えることもない…と思います(笑)

 

 

でも不思議なことに

 

私(やなせ)も「え~もうこんな年齢なんや」と思いますが

 

気持ちと言うか心の部分では30歳代が未だ残っています(笑)

 

 

実年齢を考えると

 

そのギャップの大きさに愕然とすることもありますが

 

 

"これが現実か"と受け入れている私(やなせ)もいます(笑)

 

 

でも…抗うことも大切です

 

 

そして無意味な抗いではなく

 

"意味ある"抗いをしないと

 

望む結果を引き寄せることは不可能です

 

 

 

歳を重ねる毎に

 

この暑い季節は特に

 

"意味ある"抗うことをしなければ

 

 

「年だから暑いとしんどいのは当たり前」

 

 

と考えがちです

 

 

そして何の工夫もしなければ

 

ご存知の熱中症に罹る恐れが高まります

 

 

勿論この暑い季節以外にも

 

口癖の様に…「年だから」を言い訳にしているのなら

 

年齢以上にカラダは朽ちていると思います

 

 

 

 

寿命が訪れるまで私たちは

 

カラダと向き合い抗うことは大切です

 

 

世の中には一方で

 

生きたくてもどうにもならない

 

病気で苦しんでいる人が存在します…

 

 

 

■愚痴をこぼす前に

 

"抗う"…とても大切な事です

 

 

その為にはカラダのことを少しでも知ることが重要です

 

 

今年の7月は既に地域によっては

 

40℃近く気温が上がっています

 

 

でもまだ本格的な"夏"ではありません(汗)

 

例年よりちょっと高温になるのが早い気がするけど…

 

これも現実です

 

 

その時にカラダはどんな反応をしているのか?

 

外気温が高いと体熱を放散する為に末梢血管が拡張します

 

 

その結果として

 

循環血流量が減少してこんな事が起こっています

 

 

 

■多分気付いている人もいらっしゃると思います

 

 

それは"血圧の低下"です

 

 

ここで重要なのが中高年者で血圧を下げる

 

▼血圧降下剤 を服用されている人

 

 

そして

 

女性に多くいらっしゃる〈低血圧〉の人です

 

 

循環血流量が減少し

 

血圧が下がる経験として

 

 

「入浴中に立ち上がろうとしてフラッと…」

 

いわゆる"立ちくらみ"を起こすケースです

 

 

この状態が

 

外気温が高い時に起こる現象と同じです

 

 

その際心臓は

 

慌てて脳に血液を循環させようと働きます

 

 

ここで重要なのは『心臓の筋肉』です

 

 

『心臓の筋肉』の働きが

 

脳への血液循環をスムーズに行えるか否かのキーワードになります

 

 

ですから

 

日頃から『心臓の筋肉』を衰えさせない工夫が重要です

 

 

その為に食習慣で《タンパク質》を至適量摂取することが

 

非常に大切になります

 

 

何故かと言うと

 

筋肉の主な材料が《タンパク質》だからです

 

 

毎日良質の《タンパク質》を一定量摂ることは

 

『心臓の筋肉』即ち…ポンプ力を高める

 

基本中の基本になると言うことです

 

 

 

 

 

■《タンパク質》の一定量とは…

 

もうご存知だと思いますが改めて何度でも(笑)

 

 

▼体重×1g

 

 

食材でお話すると

 

●豚・鶏肉100g→およそ20g

●たまご1個→およそ6g

●納豆100g→およそ16g

●鮭80g→およそ22g

●木綿豆腐300g→およそ21g

 

こんな感じで計算して《タンパク質》を摂ってください(笑)

 

 

中高年者では《タンパク質》をイメージすると

 

どうしても肉類になるかな?

 

 

すると…こんな話がでてきます

 

 

「肉類は脂っこいから無理…」

「硬いから歯が悪いから…」

 

で《タンパク質》を摂る機会を失っている様に感じます

 

 

 

■でも前述した様に

 

「魚」「納豆」「豆腐」…等も《タンパク質》です

 

 

また「たまご」は

 

コレステロールを懸念するでしょうから(笑)

 

無理して食べて頂きたいとは思わないですが

 

 

《タンパク質》としては最良の材料だと言うことを

 

覚えておいて頂きたいです(笑)

 

 

食材でしっかりと

 

ご自身の"体重分"の《タンパク質》を摂って

 

『心臓の筋肉』に栄養素を与えてください

 

 

 

■また《タンパク質》は

 

血液中の水分を保持する役割を持つ

 

「アルブミン」という物質の原料でもあります

 

 

この物質はとても健康に重要で

 

血液検査の値が下がりだすと

 

 

▼肝臓 で問題が起こっているという指標にもなります

 

 

▼ガン の方も同じです

 

「ガン患者はガンで死なない」と近年は言われているのが

 

《タンパク質》欠乏だと言うことを表しています

 

 

従って《タンパク質》の不足・欠乏で

 

「アルブミン」が低下すると

 

 

血液中の水分が減少して流れが悪くなり

 

カラダの上手く"冷やす"ことができなくなります

 

 

外気温が高い季節に於いて です

 

ですから…まさに今の時期

 

《タンパク質》を意識した食事は

 

暑さからカラダを守る上でとても重要な事になります

 

 

 

■でも…どうしても

 

暑いから食欲がない…という事があります

 

 

そんな状況で

 

「食べないと…」といって

 

強要するのは間違ってもしてはいけません

 

 

そんな時はこれ!(笑)

 

暑くて食欲が無い人には【たんぱく健康スープ

 

 

 

 

 

これは"無添自然"で

 

《タンパク質》をスムーズに

 

消化・吸収できる様に「ペプチド化」されています

 

 

「ペプチド」は《タンパク質》を吸収する上で最も負担がかかりません

 

 

たんぱく健康スープ】を

 

30~50g/日摂ることで

 

《タンパク質》を補えることが可能になり

 

 

その影響で

 

▼カラダが"しゃんと"してきた

▼疲れ難くなってきた

▼肌の調子が良い感じがする

 

 

そして…

 

▼胃腸の状態が良くなってきた

 

などのお話を沢山頂戴します

 

 

こんな健康状態を引き寄せる事が出来るのが《タンパク質》

 

 

でもエネルギー源として代謝させる事が大切です

 

そこで重要なのが

 

 

ビタミンBコンプレックス

 

 

この栄養素は三大栄養素である

 

「炭水化物・タンパク質・脂質」の全てを

 

エネルギー源に変える役割を担っています

 

 

ですから

 

《タンパク質》を言われる様に摂っているのですが…

 

という人は

 

 

▼ビタミンBコンプレックス の栄養素が不足して

 

エネルギー源にできていない恐れがあります

 

 

この栄養素は自律神経を整えるなどの役割も担っています

 

 

 

■これから未だ暑い季節が続きます…

 

それも気温は40℃近くまで

 

高くなる恐れがあります(大汗)

 

 

今から準備してください…

 

熱中症は勿論ですが

 

様々な不調を招かない為に必要なことは

 

 

食習慣を整えることです

 

 

それには

 

タンパク質 ※食欲不振なら【たんぱく健康スープ】

 

ビタミンBコンプレックス ※サプリメントが望ましい

 

などをしっかり補うことですが

 

 

どうしても食欲が無いなら…

 

お話している様に最低限の栄養素は補うことです

 

 

それが《タンパク質》

 

 

そしてスムーズに補えるのが

 

「ペプチド化」された《タンパク質》

 

私(やなせ)がおススメしている【たんぱく健康スープ】です

ご希望の方は事務局までご連絡をお願いします

 

 

最近は【たんぱく健康スープ】の受注が増えています

 

ご希望に添えないケースがありますので

お早めにお問合せをお願いします

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

 

予防に勝る治療はなし

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved