■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■私たち人間は
40歳を過ぎると様々な健康トラブルを起こし
生活の質が悪化します
これって〈老化〉の証?
でも健康で快適に暮らしている方もいます
…という事は
単に〈老化〉だけが原因ではない筈です
では〈老化〉以外に〈老化〉をより進行させる要因って何でしょう?
■本日のヘルスケア通信テーマでもある
「野生動物に生活習慣病は無い」
この病気に罹るのは
私たち人間 そしてペットと言われる動物に
動物園の動物だけだと思います
これは私(やなせ)の推測です(笑)
そうじゃないかなぁ~と思っている内容…気になれば"ググってください"(笑)
そしてここからは
健康と関連する推測ではないお話です(笑)
野生動物に生活習慣病が無くて
私たち人間は多くの人が罹患するのは何故だろう?
その一つの答えに…▼酵素 が関係しています
『酵素』は熱に弱いため
加熱食品には存在しません
逆に存在している食品は生鮮食品です
野菜なら「生野菜」…魚なら「刺身」
『酵素』が含まれている生食を食べている
野生動物やエスキモーは病気に罹らないと言われます
■その重要な『酵素』って何?
主にタンパク質で構成されています
人間や動物・植物など全ての生き物が
生きていく上で必要な「消化」「吸収」「代謝」などの
化学反応を促進するモノです
カラダの中にはおよそ5000種類の『酵素』があるといわれています
この『酵素』は
一つの働きのみをするスペシャリストと言われます
身近な『酵素』では
「消化酵素」と「代謝酵素」が代表的ですね
日頃からタンパク質を摂ってください…と
口酸っぱくお話しているのも
『酵素』が必要だからです!
■その反対に
『酵素』が含まれていない加熱食品を中心に食べている私たちは
沢山の人が生活習慣病に罹っています
でも食習慣が原因とは
多くの人が認識していません…
分かっているとしても
食習慣を変えることをしない人が大多数
…という事は認識できない能力しかない事になります(笑)
これは勉強ができるできない…という事でなく
生きる事に対して
食習慣が大切であるという理解が無いということ
「食事は楽しむべき」
「美味しく食べてこそ健康に繋がる」
「生きている今しか食べられない」
なんて理屈を言う方がいますが
では
体調不良や病気に罹った際に
健康保険が使えなかったらどうする?
全てが自費診療となれば食習慣を変えるのか?
…恐らく大多数の人が
病院代が高額になるからという理由で食習慣を変えるでしょう(笑)
■野生動物は常に
生きるか死ぬかという
危機感を持って暮らしています
ですから決して食べ過ぎません
満腹になると生理現象で眠くなります
すると敵に隙を与えることになり
自然界では生きていけなくなる事を分かっています
でも私たち人間は
いつでも…どこでも加熱食品を安価で購入し
食べる事が可能です
■常に満腹状態の私たちは病気に罹患していますが
常に戦闘モードの野生動物は飢餓状態で病気になれません
自然界の法則から考えて
どちらが自然体なのかと言えば野生動物でしょう
逆に私たちは不自然な加工食品を食べて
自然の流れとして病気に罹患しています(汗)
まして「太ったライオンはいない」…不自然な野生動物も存在しません
もし存在するならば
食糧に有り付けず栄養素失調で免疫が弱っているケースでしょう
■そもそも「食べ過ぎ」は
生き物として極めて不自然な状態と言われます
先程お話した"野生のライオン"は
食糧を得る為に獲物の狩りに出て
お腹が満たされるとそれ以上は食べないとされます
ある意味…いつでも戦闘モードに
切り替えられる状態だと言えます
ですから「食べ過ぎ」による肥満は
生命体として不自然な状態と言えます
明らかに自然の摂理に反しているので
"野生のライオン"で「太ったライオン」は存在しないと言われます
■私たちはどうでしょう?
周りを見渡せば「肥満」の方をよく見かけます(笑)
そして外見だけで「肥満」とは決定はできません
何故なら…
細く見えてもその多くが脂肪だったりする方が沢山いるからです
見かけ上スタイルが良い風に見えるが
実は脂肪でプヨプヨの方が沢山(汗)
実は私(やなせ)も"軽度肥満"(笑)
■ここから抜け出す為に
2022年6月から筋トレをスタートしました(笑)
あと数年で高齢者の仲間入りになるので
直ぐに効果は現れないのは十分理解しています(笑)
でも順調に変化しています…
最近腹筋の割れ目が見えてきました(笑)
こうしてお客様に健康情報をお届けする立場として
プヨプヨ体では信憑性に欠けるので
地道に筋トレを行なっています(笑)
但し目的は
スタイルを良好にすることではなく
生活習慣病に罹りたくないからです
その為に
食習慣を変えることから取り組んで来ました
今現在は1日1食(3~4年続いている)
先日は48時間ファスティングを実施…でも全くお腹が空かない(笑)
3日間くらいは「梅干し1個」で過ごせるかも…と思っています(笑)
■勿論タンパク質は無添加プロテインで補い
ビタミンとミネラルはサプリメントで…
2022年10月からは
自然塩を10g/日くらい摂っています
こちらもミネラル摂取が目的で
あとは血圧が上がるのかを人体実験中!(笑)
毎月血圧を測定し画像で残しているので
2023年10月には時系列でお伝えできると思います(笑)
元々血圧は高かったので
どこまで下がっているか是非楽しみにしてください!
■これで血圧が上がらなかったら
高血圧と診断された人も
降圧剤という副作用のあるクスリを服用しなくても
安定させる事ができる筈です
あとは実践するか否かですね(笑)
もう私(やなせ)の年齢くらいになりますと
多くの方が何らかの生活習慣病に罹患しクスリを服用しています
しかしながら食習慣を見直せば
健康に戻れる筈なのに
多くの人は実行しない…不思議(笑)
■生活習慣を変えることは
邪魔くさいと言えばそうなんですが
でも邪魔くさい事や面倒なことをしないと
健康は愚か快適な暮らしさえ望めないと考えています
だから私(やなせ)は敢えて
邪魔くさい事や面倒なことを優先しています(笑)
習慣化すればめっちゃ楽しくなる(笑)
私(やなせ)は命が続いて80歳を迎えることが出来るなら
病院を受診することや入院などで
大切な人生の時間を削りたくありません
その為に知識を備えて準備しています
高齢を迎えて家族やその他誰にも迷惑を掛けずに暮らしたいと
多くの人が思っている筈です
でも思いだけでは病気に罹る可能性は物凄く高くなるでしょう
■既に65歳を超えて高齢者の人は
尚更食習慣を見直す必要はあります
でも多くの高齢者は
病院を受診して医師の言いなりになっている事実があります
お話しておきますが
医師の殆どは【予防】に対する知識を備えていません
病人にクスリ処方するのが仕事だから…
【予防】して健康になれば仕事あがったりとなるので
クスリや検査をバンバン提案します(笑)
■そんな医師に対して
馬〇な患者は…「優しい先生」と思うでしょう(笑)
患者という立場の方も少しはカラダのことを学びましょう…
ホントに馬〇だとクスリ漬けにされてしまう恐れがあります
特に心療内科や精神内科は要注意です
殆どの生活習慣病は
食習慣見直し不足している栄養素を補い少し運動をすれば良くなります
そう考えると私たち人間より
よっぽど野生動物の方が賢いと言えるでしょう(笑)
授かった人生…
クスリ漬けで暮らすのか
それとも健康で快適な暮らしを手に入れるのか
それはご自身の気持ち一つです…
健康で快適な暮らしをお望みなら
微力ながらお手伝いさせて頂きます
■最後に…
私たちは「食べ過ぎ」です
それも多くが加工食品…
不自然な食品はとても美味しく加工されています
外食でも同じです
自然な素材を食べましょう!
するとカラダは蘇ります
必要な栄養素それは『酵素』
それは…▼タンパク質です
無添加プロテインをご希望であれば
事務局若しくは各オフィスにご連絡お願いします
予防に勝る治療はなし
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved



















