■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■加齢は生きている以上避けられない一つ…
誰でも誕生日を迎えると
"一つ歳を重ねる"のはわかっています
分からない人がいるなら
是非紹介して頂きたい(笑)
"一つ歳を重ねる"というのは
数字だけの問題ではなく
〈老化〉が進行するということ
■病気の多く原因が〈老化〉と言われます
…とするなら
病気を未然防ぐ「予防」を施すのは
理論的に考えるとご理解いただけるでしょう
中には理論的な思考が破綻している方も居るので
全ての方が該当するとは考えていません
ですが確実に
"一つ歳を重ねる"と
〈老化〉によって免疫機能は衰え
病気に罹患し易くなります
■病気でなくても
カラダを構成している機能が弱りだし
十分な働きができなくなる
だからと言ってなにも手を施さなければ
より機能が衰え朽ちて行くスピードが加速する…
更に単に加速するだけなら問題はないが
その結果…
カラダのあちこちで"炎症"というトラブルが多発します
■然し乍ら多くの中高年者は
「まっ歳だから仕方ないね」で済ませ
クスリで自らの自然治癒力を
より一層弱める行為を続けます
カラダに備わっている仕組みを果たしてご存知なのか?
免疫も自然治癒力も…
聞いた事がある程度なのかな?
もし知識として備えていないなら
この機会に学習ください
■私たちのカラダには
元来"修正"する機能が備わっています
それが自然治癒力であったり
防御して健康を保つ機能である免疫だったりします
でもこの機能は先にお話した通り
加齢と共に機能が衰え弱り出します…
機械なども同じですが
アブラを挿して汚れを落としメンテナンスをすることで
長く故障も少なく使えます
■これは私たちでも同じです
カラダの仕組みを知ることで
安易にクスリ依存になることは無いでしょう
基本は…「栄養素」「酸素」「水」で構成されています
単純なことですが
これらの物質が十分に満たされていなければ
トラブルが発生します
「酸素」は呼吸が出来ているなら
特に気になる事はないが
「栄養素」「水」は意識して補給しなければ不足や欠乏に陥ります
■でも勘違いしている人がいるのです…
「栄養素」は食事をしていると補えていると思っている
これは大きな間違いだし
健康にとっては過ち…
どうしてそう言えるのか?
未病検査をお受け頂きカウンセリングを行うと
「私食事はしっかり摂っているんですけど…」
というお話をされる方がいます
食事は摂っているが
カラダで使える「栄養素」に置き換わっていないので
血液検査データで不足や欠乏が判明します
■沢山ある「栄養素」の中でも
特に消費が激しいと思うのが
『ビタミンB』
理由は…先ず摂取量が極端に少ないこと
三大栄養素(タンパク質・炭水化物・脂質)の全てを
代謝させる為に使われ
ストレスを感じても大量に消費されます
ストレス環境下では…
抗酸化機能が低下し
抗酸化ビタミンのβ-カロテン・ビタミンC
そしてビタミンEが不足します
ストレスを感じた際に分泌されるホルモンの合成には
どうしても『ビタミンB』が必要です
ストレスは何も対人関係だけで感じることではありません
カラダで言うなら…
▼膝の痛み
▼腰の痛み
などで「痛いなぁ~」と思うことが
既にストレスとなっているのです
■その上に食事で『ビタミンB』を摂らないと
ドンドン消費されて欠乏状態に陥ります
この痛みという問題は…
神経の働きとの関わりが大きく
神経機能や神経細胞を正常に保つことが大切です
神経ケアとして『ビタミンB』は
どうしても必要な栄養素です
『ビタミンB』が不足すると
皮膚や粘膜そして血管に異常をきたし
神経の正常な働きに支障が現れます
その影響は
精神状態が不安定となって現れます
■一つの栄養素が
不足若しくは欠乏するだけで
精神状態が不安定になり
カラダのあちこちに痛みを感じる事になる…
痛みでは中高年になる
沢山の人が体験するであろう
《膝の痛み》
具体的に『ビタミンB』が
どの様に関わるのをお話します
▼ビタミンB1
神経の働きを支えるのに欠かせない栄養素です
もう一つは筋肉疲労の緩和として
重要な働きをします
白米・パン・麺類などの炭水化物が分解されてできる
ブドウ糖を神経細胞のエネルギーに変える役割を担います
■次に…▼ビタミンB6
神経から他の神経や臓器へと情報を伝える
〈神経伝達物質〉の生成に関わる栄養素です
不足すると神経機能に支障を及ぼす恐れがあります
▼ビタミンB12
神経細胞の修復に関わる栄養素です
神経細胞を構成する神経繊維が部分的に壊れたのを
修復する役割を担っています
■ではこれらの『ビタミンB』を
個別にサプリメントで摂取すればOK?
ではありません…
『ビタミンB』には
ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・
ビタミンB12・ナイアシン(ビタミンB3)・
パントテン酸(ビタミンB5)・葉酸(ビタミンB9)・
ビオチン(ビタミンB7)
これら8種類が相互作用により
効能効果を発揮します
特に炭水化物の中でも
精製糖質(白米や食パンなど)を食べると代謝させる為に
『ビタミンB』が相当量消費されます
50歳を過ぎた中高年者では
筋肉が衰え神経の修復も
若い時の様にはいきません(笑)
その上に『ビタミンB』が不足しているなら
《膝の痛み》が現れても何ら不思議ではありません
外傷性のない痛みの多くが
『ビタミンB』不足と言えるでしょう
■この『ビタミンB』は水溶性ビタミンなので
カラダに蓄積して問題を起こす事はありません
必要以上は尿中に排泄されます
50歳を過ぎると多くの人が感じるであろう
《膝の痛み》
以外でも痛みを感じ易くなるのは
カラダの仕組みとしては当然です
痛みで生活の質を極端に落とさない為には
食習慣で炭水化物を控えること
そして『ビタミンB』を
サプリメントで十分補うことがとても大切です
50歳を過ぎてもう70歳にもなっているなら
確実にこの栄養素は必要になります
それが…『ビタミンB』
但し…少量を摂取しても望む効能効果は期待できません
摂取量など詳しく知りたい方は事務局までお問合せください
但し有償の場合がありますので事前にご確認をお願いします
未病ビタミンBをお求めの際も事務局までご連絡ください
予防に勝る治療はなし
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved


















