■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

    

 

    

■タンパク質を血液検査で診るオンライン講座

 

カラダを修復し健康な状態に戻す為に

不可欠なのが栄養素

なかでも「タンパク質」は必須です

可視化データを利用して「タンパク質」の

過不足を確認する講座です

下記サイトでご確認ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門公式サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

    

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

 

”2つ”の未病検査

 

    

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

■ 「1750号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

 

 

⇒ 未病ヘルスケア通信購読

 

                                      友だち追加  

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

コレステロールが低いと脳機能が低下する?》

 

 

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

■私たちが人間らしく健康で暮らすには

 

ご存知の通り

 

「綺麗な水」「澄んだ酸素」「自然食材」

 

 

この3つ以外に重要なことは無く

 

全てが備わっていると

 

病気を遠去け快適に暮らせます

 

 

 

 

 

事実この3つを手に入れるのは

 

知識を備えて準備しなければなりません…

 

 

勿論「水」「酸素」「食材」は

 

当然の如く私たちの周りに溢れんばかり多種多様に存在しています

 

 

でも…健康で暮らしている人って増えていますか?

 

 

多くの人は生活習慣病に罹り

 

化学物質というクスリに依存しています

 

 

また生活習慣病でなくても

 

不調を感じて快適ではない生活を強いられている人も沢山います…

 

 

「健康で暮らせている人」

「不調で不快な暮らしの人」

 

 

その違いは何?

 

 

 

■これは

 

私(やなせ)の勝手な思いですが

 

 

冒頭の3つを準備するか否かじゃないかなぁと…

 

 

「酸素」は住環境を変えなければ

 

手に入れるのは難しいと思いますが

 

 

あとの2つは工夫と知識を備えれば実現可能です

 

 

そしてもう一歩踏み込んで健康を考えるなら

 

カラダを構成している成分に

 

 

不足や欠乏がないかを確認すること

 

 

 

 

 

■この確認は血液検査である程度分かります…

 

数多くある成分の中でも

 

最も重要と思われるのが

 

 

『タンパク質』

 

 

この栄養素はカラダのありとあらゆる箇所に必須で

 

不足や欠乏すると様々な不調や生活習慣病を引き起こす原因になります

 

 

そもそも『タンパク質』は

 

運動をする人がしっかり摂取しなければならない様に思われがちでしたが

 

 

全くそんな事はなく

 

 

運動してもしなくても必ず必要量を摂らないと

 

前述した様にカラダで様々なトラブルを招く要因になります

 

 

 

■そのトラブルの一つに

 

〈脳機能低下〉があります

 

 

これに関係するのが

 

【コレステロール】

 

 

いわゆる「脂質」の一つです

 

この栄養素も『タンパク質』同様健康には欠かせません

 

 

でも多過ぎても少な過ぎても

 

健康に悪影響を及ぼします

 

 

かつては

 

【コレステロール】の値が高いと血管が詰まる…という

 

悪い影響しか言われなかった成分ですが

 

 

【コレステロール】= 悪 というのが浸透し

 

今でも信じている多くの人がいます

 

 

 

でも時代が進むにつれて

 

様々なことがわかっています

 

 

 

■それは…

 

【コレステロール】の値は低い方が健康問題を引き起こすこと

 

 

その問題が〈脳機能低下〉です

 

 

何故なら

 

脳組織のおよそ60%は「脂質」

 

 

【コレステロール】も脂質の一つです

 

 

この成分は脳と神経系に多く

 

カラダに存在する【コレステロール】25%が脳に集中しています

 

 

そして神経系では30%以上と言われます

 

 

これは脳に500億~1兆もの神経細胞があり

 

情報をカラダの各組織に伝達しなければならない為です

 

 

その材料が【コレステロール】

 

 

 

 

…という事は

 

【コレステロール】が少ないと〈脳機能低下〉により

 

情報が各組織に伝達され難くなる現象が起こります

 

 

…と同時に

 

脳機能の成長にも影響を及ぼすことになります

 

 

以外には

 

「成長の妨げ」「体温低下」「活動量低下」「疲れ易い」

 

 

そして精神が不安定となる

 

▼うつ病 が多いという報告も上がっています

 

 

 

加えて「免疫機能低下」にもなり

 

ガン に罹患し易いというデータも出ています

 

 

 

■多くの疾病や生活習慣病に関係する

 

【コレステロール】

 

 

では値が低い人はどうすれば

 

心身共に健康な状態の値を保つ事ができるのでしょう?

 

 

食事に於いて先に述べた『タンパク質』をしっかり摂取する事です

 

 

理由は

 

【コレステロール】を筆頭に

 

ビタミンやミネラル そしてホルモンに薬剤…

 

 

ありとあらゆる成分は

 

『タンパク質』により各組織に運び出されます

 

 

要は肝臓から【コレステロール】が血液中に運ばれるには

 

どうしても『タンパク質』が必要なんです

 

 

その『タンパク質』が食事で不足しているなら

 

【コレステロール】を運び出すことが出来なくなり

 

値が低くなる

 

 

 

■ではどのくらい『タンパク質』を摂ればOK?

 

体重×1g

 

 

「たまご1個 = 6g」「鶏肉100g = 20g」

 

その他…納豆や豆腐など

 

動物性そして植物性のタンパク源は沢山あります

 

 

健康を求めるなら『タンパク質』を十分摂取して

 

【コレステロール】の値を上げることをしてください

 

 

勿論単純に値を上げるだけで

 

健康になるのは少し短絡的すぎるかもしれませんが

 

その他の問題点は改めてお話するとして

 

 

血液検査でご自身の【コレステロール】が低いなら

 

『タンパク質』を摂る事を直ぐに実行ください

 

 

ましてストレスがより多く感じる人は

 

【コレステロール】を上げないと

 

精神的に参ってしまう事にもなりかねない…

 

 

何故なら

 

ストレスに対抗するホルモンである

 

「コルチゾール」の原料として必要だからです

 

 

私たちのカラダはストレスを感じると

 

このホルモンが分泌されカラダで起こるトラブルを最少限にする機能が働いています

 

 

ですが

 

【コレステロール】が低いと機能が十分に働かず

 

ストレスに対して弱くなります

 

 

その結果…

 

 

▼不調が長引く

▼胃腸炎を起こす

▼頭痛

 

 

など様々な不定愁訴に悩まされる事になります

 

 

まだ多くの人は

 

【コレステロール】は低い方が健康に良い!…と信じています

 

 

もうこんな都市伝説は

 

一日も早く消去してください

 

 

【コレステロール】は悪者じゃありません!

 

健康にとって必須な成分です

 

 

 

 

 

■最後に…

 

血液検査で診る【コレステロール】には3つあります

 

 

▼総コレステロール

▼HDLコレステロール

▼LDLコレステロール

 

 

《総コレステロール》の値で望ましいのは

 

「240~260」です

 

そして《HDL》《LDL》は比率が大切

 

※詳しくは割愛し改めてお話します

 

 

〈脳機能低下〉も含めて健康に欠かせない成分

 

【コレステロール】

 

 

その値が「200未満」ならご自身が感じている様々な症状は

 

【コレステロール】が低いこと

 

 

その原因は『タンパク質』不足だという事です

 

 

健康で暮らしたい!と思っている人だけ

 

今すぐに食習慣を見直し『タンパク質』を摂ってください

 

 

先ずは血液検査で【コレステロール】の値を確認される事をおススメします

 

 

 

■大阪・神戸ではクリニックで未病検査

を受けることができます

 

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

■未病検査とは?を確認されたい方はこちら

でご確認ください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

未病検査とは?

 

 

 

予防に勝る治療はなし

 

 

 

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved