おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■ 「1660号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■気温が下がり出し
"秋"真っ盛り…で紅葉もそろそろ見頃かも
人の往来がコロナ前に戻った様です
すると同じくして
コロナ感染陽性者もジワリ…ジワリと増えています
毎年寒い季節は恒例の様に
▼風邪
▼インフルエンザ
などの感染者が増えるので
別に特別感は私(やなせ)にはありません
■でもこの2年10ヶ月で多くの人が
"流行りの注射"を打っています
感染を防げている訳でもなく
"意味あるの?"と思ってしまいます
またPCR検査も
コロナウイルスだけをキャッチするのではないので
これまた"意味あるの?"って感じ(笑)
■この冬はインフルエンザとコロナの
"ダブル感染"が流行るのではないかと煽られています
勿論"流行りの注射"の接種回数を上げるのが目的でしょう
インフルエンザのワクチン接種は当たり外れがありますので
こちらも接種したからと言って感染防止とはなりません
でも接種するしないは本人が決めること…
周りがとやかく言う必要はありません
ただ接種したから
感染予防ができたのではないので勘違いしないことです
呼吸をするだけで
有害物質はカラダの内側に侵入しています
…と言う事は
インフルエンザやコロナも同じことで
優先順位とすれば"流行りの注射"が先でなく
既に侵入しているであろう
有害物質(ウイルスや細菌など)に対して
セキュリティーを強化するのが最優先されます
強化に必要なのが栄養素…
中でもコロナ感染がパンデミックとなった以降に
一躍脚光を浴びたのが
《ビタミンD》
【免疫】を調整する作用があると言われる重要な栄養素ですが
未だに多くの人が十分な濃度を備えておらず
"潜在的ビタミンD欠乏状態"の人が少なくないのが実状です
■どうしてわかるのか?
私(やなせ)が推奨している
▼未病検査(特別な血液検査)の項目に加えている為
一目瞭然です
検査を受けて頂いた99%は不足若しくは欠乏状態…
濃度が十分!という人は未だにいません
ですが私(やなせ)と木田(ビジネスパートナー)は
初回検査で既に"合格点"に到達していました
感染予防に必要な最低限の値として
▼50ng/ml以上 と私(やなせ)は考えています
可能であれば"100ng/ml"を目指して頂きたい
ですが…中には未病検査での値が"一桁"という人もいます(汗)
この栄養素は
【免疫】を調整する作用を備えているので
"一桁"では【免疫】が機能し辛いのかもしれません
"一桁"の方で花粉症などのアレルギーを持っているケースが多々あるからです
でもサプリメントで必要量を補うと
あれよあれよと値はグングン上がります(笑)
先日(6日)に
▼未病カウンセリングをさせて頂いたお客様は
初回検査濃度が"7.2ng/ml"
花粉症などのアレルギーを持っています
その後に未病ブランドのサプリメント
《ビタミンD》を摂取頂きました
その値がなんと…"82.5ng/ml"まで上昇!
あとはこの値を保つことです
勿論摂取量は減らしつつ次回の未病検査で確認…
■私(やなせ)が初回検査から
"合格点"の値だった理由の一つとして
▼たまご
一年間毎日"5個"食べていました
《ビタミンD》濃度を上げる為でなく
コレステロールがホントに高くなるのか?を人体実験していました(笑)
値は"10~20"ほど高くなりましたが
これ以上高くなることはありませんでした
この"たまご"によって
《ビタミンD》濃度が"合格点"だったと思っています
サプリメントはちょっと…という方は
毎日"たまご"を食べてください! ※アレルギーがなければ
人体実験では"5個"だったので
《ビタミンD》が欠乏状態ならこれくらいは必要だと思います(笑)
勿論サプリメントととの併用も良いでしょう
この"たまご"には
2個でおよそ「8.2mcg」の《ビタミンD》が含まれているそうです
■これからの寒い季節…
多くの人が風邪などの感染に罹ると思われます
予防対策として《ビタミンD》の血中濃度を
十分に上げておくことは大切なことです
近年の研究で《ビタミンD》によって
▼結核
▼インフルエンザ
などの感染症予防 そして重篤化を回避する働きが認められています
また【免疫】の暴走を調整する作用により
▼ガン
▼花粉症
との関係も解明されつつあると言われます
11月に入って気温がグッと下がり出しています
まさに"冬"の入り口という感じ…
寒くなってから準備をするのではなく
▼今から 始めてください
《ビタミンD》をサプリメントで摂る場合は
子どもさんもOKです!
研究報告でこんな情報があります…
「小児に対して《ビタミンD》をサプリメントで摂取した群は
摂取しなかった群と比較してインフルエンザの発症率が42%減少したという結果が出ている」
でも注意しなければならないのは
無闇やたらに摂ると弊害もあるということ
ここは理解しておく必要があります
脂溶性ビタミンなのでカラダの内側に蓄積されるからです
ですから摂取するにあたり
▼摂取量
▼種類
▼原材料
などを十二分に確認すること
■未病ブランドの《ビタミンD》を摂取頂く際は
ご説明をさせて頂いています
ですから摂取過剰になったケースはありません
この"冬"は
▼インフルエンザ
▼コロナ
同時流行の恐れがあると言われています
その準備として【免疫】を強化することはとても重要です
《ビタミンD》をまだ摂取していない方は
一日も早くサプリメントで補ってください
勿論食事でもアレルギーがなければ
▼たまご
を毎日1個でも摂ることも大切なことです
■そろそろ冷えてきています…
感染症予防対策は早ければ早いほど
その効果は現れ易いと考えます
《ビタミンD》をサプリメントで補ってください
ご希望の人は事務局までご連絡お願いします
予防に勝る治療はなし
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved


















