おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
■タンパク質を血液検査で診るオンライン講座
カラダを修復し健康な状態に戻す為に
不可欠なのが栄養素
なかでも「タンパク質」は必須です
可視化データを利用して「タンパク質」の
過不足を確認する講座です
下記サイトでご確認ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■ 「1650号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■近年…
病気について様々なことがわかり出しているようです
その一つが死因率トップの【ガン】
中でも取分け「大腸ガン」「直腸ガン」などは
油が酸化することでできる『脂質ラジカル』が関わっているそうです
そもそもあらゆる疾患の原因は
▼腸内細菌 バランスが崩れることだと言われます
■この現象は
毎日食べるモノが影響しています
例えば
有機栽培では土壌の微生物を無視できません
植物がよく育つか育ちが悪く病気になるかは
土壌の微生物にかかっているからです
私たちも植物同様に
健康で育つのか若しくは不健康になり病気になるのかは
食習慣によるところが大きいです
植物が有機栽培なら
それらはしっかりと土壌微生物から栄養素を吸収し
ミネラル豊富に育ちますが
農薬を使うことで微生物はほぼなくなり
植物に含まれるミネラル分も極端に減少します
この状況は私たちのカラダの仕組みとよく似ていると言えます
■ご存知の様に私たちのカラダは細菌だらけ…
腸内に於いては
およそ1000兆個ともいわれる微生物(腸内細菌)が棲息しています
この状態を「腸内フローラ」と言います
私たちは腸内細菌と共生していると言っても過言ではありません
その役割は
ご存知だと思いますが…あえて(笑)
▼腸内環境を整えて免疫強化
▼薬用成分の産生
▼腸内の情報を脳へ伝達
健康にとってめっちゃ重要な任務を果たしています
この重要な環境が崩れると
私たちは様々な不調を感じる以外に
様々な疾患に見舞われる恐れが高くなります
腸内細菌バランスを崩す原因は
ハッキリ言って 乱れた食生活です
"乱れた"とは
好きなモノばかりを選択した食習慣を築いていること
そして…合成化合物の摂取だったり
不調を感じるとクスリに頼ったりすることも含まれます
※合成化合物とは人工化合物とも呼ばれ人為的に生成されたもの
石油由来の製品を指すこともありその代表的なのが…「食品添加物」「薬品」「肥料」「農薬」など
特に抗生物質は腸内環境を乱すと言われます
■栄養素バランスや腸内環境を考えない食生活では
腸内細菌が育たず環境が乱れ免疫にも影響を及ぼします
その影響が【ガン】という問題を作り出す恐れがあります
それが冒頭にお話した「大腸ガン」「直腸ガン」など
【ガン】の原因として周知されているのが
▼活性酸素 です
この物質も危険なんですが
それを上回る危険性があると言われるのが
『脂質ラジカル』
『脂質ラジカル』は活性酸素と比較して
何十倍も寿命が長いことが指摘されています
それは放射線と同じで
被曝する時間が長くなるからだそうです
油の酸化で作られる『脂質ラジカル』は
腸内だけに留まらず
「膵臓ガン」や「乳ガン」になる要因だとも言われます
油は私たちの健康に不可欠な成分なんですが
既に酸化した油は
活性酸素を超える危険性があるのはお話した通り…
■特に注意したいのが ▼植物油 です
お惣菜などでの"揚げ物"やコンビニ弁当にも
沢山の油が使われています
これらは時間経過しているので既に酸化しています
多くの人はそんな事お構い無しに
価格と好きなモノがメニューされている弁当を選択し購入して
"美味しい"と言って食べています(苦笑)
まさか…『脂質ラジカル』が
カラダの中で悪さをしているなんて考えもしないでしょう(汗)
■これだけ不調や生活習慣病に罹っている多くの人がいる背景には
何度も言いますが
食習慣の乱れが影響しているのは間違いないでしょう
更に…酸化した油は
健康を保つ上で最も重要な組織〈細胞〉の膜を
簡単に通過し侵入すると言われます
危険な『脂質ラジカル』が〈細胞〉内に侵入すればどうなる?
DNAを傷付ける恐れがあり 傷付けられた〈細胞〉は一気に
【ガン】化する恐れが高まるそうです…
中でも《便秘》の人は
腸内に糞便が長く留まるので
『脂質ラジカル』が増え易いと言われ
「大腸ガン」に罹患する恐れが高くなるそうです
■ですから日頃《便秘》で
下剤などを使用しないと排泄が困難な人は
食事には特別注意しなければ【ガン】の確率が高まる事になります
自然素材の食材であれば特段油を使う必要はありませんが
加工食品に限れば殆どのモノに油が使われています
それも既に酸化していると思われる状態…
インスタント食品でもファストフードでも同じです…
外食でも高級な店であれば
質の良い油を使い使い回しをしないと思いますが
一般の安価な店では
多くが古い油を使い回ししている恐れがあります
好きだからといって定期的に
▼串揚げ・串カツ
▼天ぷら
▼トンカツ
などの外食や中食をしていると
『脂質ラジカル』の影響で不調を感じる事になります
■ですが多くの人は
"まさか"…と言って気にも留めません
企業検診を受けて動脈硬化の疑いがあったとしても
基準値内ならスルー
免疫の状態もわかりますが
見方がわからないのでスルー
…すると
40歳後半くらいから
普段の体調不調が限りなく病気に近づく恐れが高まります
また既に病気になっている恐れもある…
でも辛い症状がなければ
"まっいいか!"とスルー(笑)
気が付けば
「大腸ガン」や「乳ガン」の初期と言われた…と言うことも良く聞きます
未病検査(特別な血液検査)をお受け頂いたお客様に
「この値が高いので 好きなパンを控えて栄養素を摂ってください」
とお話したが食習慣を変えず数ヶ月後…
「胸にしこりが?」の検査の結果 初期の「乳ガン」でした
その後お話を頂き
「あの時にパンを止めておけば…」と言われたが後の祭り
大事には至らなかったがストレスや時間の無駄使いを考えると
食習慣を変えるだけで病気は防げ余計なストレスも感じなかった筈…
でも多くの人が同じ事をしている事でしょう
■近年は"飽食の時代"と言われ
いつでも・どごでも・安価で・手軽にお腹を満たすことができます
ですが…その食べ物には
健康に不要とされる油が沢山含まれています
それも酸化している状態…
それが『脂質ラジカル』を作り
不調だけじゃなく
【ガン】という大きな病気に罹患する恐れを高めます
病気に罹患すれば
"美味しい"食事ができなくなります…
そうならない為に
日頃から自然素材を意識した食習慣を取り入れることです
特に…子どもには可能な限り加工食品は控えさせるべきだと思います
勿論"ゼロ"は無理…
ただ自然素材をどんなカタチで摂らせるかは親の責任です
先ずはハードルを上げずに
私(やなせ)が取り扱っている自然素材
《たんぱく健康スープ》若しくは《くろの実》をご利用ください
ご希望の人は事務局までご連絡お願い致します
■健康にとって諸刃の剣となる…【アブラ】
加工食品の殆どに健康を害する【アブラ】が含まれています
食習慣には十分注意してください…
不調を感じている日ほど注意が必要です
便秘や下痢そして肩こりや倦怠感などは不調に含まれます
〈細胞〉は健康な栄養素を期待しています
〈細胞〉が健康になれば心身共に健康を感じるでしょう!
【アブラ】は『脂質ラジカル』を作り出し
《ガン》の元凶となります
健康で快適な暮らしを希望するなら
食習慣はとても大切です・・・
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved


















