おはようございます☆彡

 

■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

 

 

11月3日(祝)未病講座in神戸

■11月3日(祝)未病講座を開催します!

 

テーマ:『コロナ後遺症と未病検査の重要性』

講師:医学博士 内科医 笠木氏

※みなと元町内科クリニック院長

 

開催場所:兵庫県神戸市

開催時刻及び参加費用など

詳しくは下記サイトでご確認

お願い致します

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://mibyohc-association.or.jp

▼限定20名様

 

▼未病講座動画配信!

 

    

■感染予防対策「マスク」「消毒」以外

どんな予防対策が望ましいのか?

笠木医師が語られている動画を視聴

くださればお分かり頂けます

 

 

▼お申込みは下記サイトより

お願い致します・・・

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

笠木医師が語る「感染予防対策動画」申し込み

 

▼手の痺れの原因と解決法

動画でご確認ください

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門公式サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

 

無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

”2つ”の未病検査

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な骨盤》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる骨盤》

下矢印下矢印下矢印

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

■ 「1580号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

 

 

⇒ 未病ヘルスケア通信購読

 

                                      友だち追加  

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

《これはとても重要!感染予防の秘策》

 

 

 

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

"お盆"の時期は…

 

風情があっていいですね なんとなく(笑)

 

 

 

この"お盆"は例年決まっており

 

新暦の8月13日(迎え火=盆の入り)~8月16日(送り火=盆明け)

までの4日間

 

 

 

 

これを「月遅れの盆」と呼ぶそうです

 

お盆そのものの日程は地域により差異がありますが

 

もう休暇を取得して仕事に復帰という

ところでしょうか(笑)

 

 

 

 

■帰省やレジャーに!

 

休暇を楽しまれたことでしょう…

でも中には体調が優れないなど

 

楽しめなかった人もいる筈

 

なかなか思う様にいかないのが世の中なんですよね(笑)

 

 

 

 

まして感染陽性者が増えている最中なので

 

発熱するともう大騒ぎ…

 

 

休暇を楽しむ為にも

 

体調はしっかり整えておくべきなんですが

 

休暇だからといって

 

昨日今日だけ…体調を整えよう!なんてしても

 

"焼け石に水"なんですよね

 

 

 

 

普段から意識しているなら

 

カラダの不調などは現れ難いと思うのですが

 

暑い季節の"夏"は特に

 

カラダを冷やし気味になるので

 

どうしても【免疫】が弱る傾向にあります…

 

 

 

 

するとタイミング悪く休暇に入る頃に

 

"体調が…"となる

 

意外にも子どもなんか多いですよね

 

 

 

 

そうならない為に

 

日頃から体調を整える"準備"はとても重要です

 

 

まして感染陽性者が増えている最中なんで

 

昨日今日だけじゃ【免疫】は思う様に働いてくれない…

 

 

 

 

 

■体調を整える大切な一つに

 

《睡眠》があります

 

 

 

ですが私たちは"遊び道具"が手の中にあるので

 

どうしても夜遅くまでついつい見てしまいます

 

 

 

すると気が付けば…

 

就寝時間を大幅に越えており

 

《睡眠》の質 そして時間が悪く短くなります

 

 

 

 

要は…寝不足状態

 

 

でも体調が悪くなければ

 

多くの人はこの状態を続けてしまうでしょう

 

 

 

 

すると…ある日から

 

"ん?なんか怠いなぁ"

"カラダがスッキリしないなぁ"

"ヤバい!微熱かも"

 

…などなど

 

 

 

カラダは健康に危険が及んでいるという"サイン"を出します

 

そして気付いてリカバリーをしようとするが

 

でも時既に遅し…

 

 

 

 

【免疫】が思っている以上に弱っているからです(汗)

 

 

 

■こんな諺がありますよね

 

「寝る子は育つ」

 

その意味は…よく眠る子は元気に育つ

 

 

 

 

諺とは昔から伝えられてきた知恵や教訓を含む言葉ですが

 

意外にも「寝る子は育つ」には科学的根拠があります

 

 

 

 

子どもの成長には就寝中に分泌される

 

成長ホルモン が関係していると言われます

 

 

 

このホルモンには

 

骨の成長を促す役割があり

 

身長が伸びる為に欠かせないと言われます

 

 

 

これは大人でも役割は違いますが 大切な働きをしています

 

 

 

 

それは…

 

《睡眠》中に【免疫】細胞が活発に活動する他に

 

細胞の修復を行う働きがあるのです

 

 

要は"カラダのリセット"ですね

 

 

 

 

■ですから…

 

《睡眠》の質が悪く不足すると

 

"リセット"され難くなり疲れが取れない状態に陥る

 

 

 

 

その影響で

 

自律神経バランスを乱し

 

【免疫】機能を担う白血球の働きを低下させてしまいます

 

 

 

 

実際に統計をとったデータがあるようです

 

《睡眠》7時間未満の人は 8時間以上の人と比較して

 

2.94倍〈風邪〉を引きやすい傾向だという結果が出ている

 

 

 

 

 

カラダの修復や白血球の働きなどを考えると

 

《睡眠》がどれだけ健康を保つのに重要か分かる筈です

 

 

 

私たちの多くは感染予防対策として

 

「マスク」「消毒」に頼っていますが

 

そろそろ気づかないとね(笑)

 

 

 

 

十分な《睡眠》がどれほど快適に暮らせる一つの手段なのか

 

一人でも多くの人に知って頂きたいです

 

 

 

まだ「マスク」で防げると思っているなら

 

もうどうしようもない"バ○"かもしれない(笑)

 

 

 

 

 

■勿論《睡眠》の時間を十分取るだけで

 

【免疫】は強くならないですが

 

寝不足が慢性化している人より数倍いや数十倍強いと思います

 

 

 

ですから先ずは

 

体調を整える為に《睡眠》を十分取ることです

 

 

 

 

こんな風に話すと…

 

"じゃあ いつもより早く寝よう"とする人が必ずいらっしゃいます(笑)

 

とても良いことなんですが

 

《睡眠》という行為には

 

カラダを休ませてくれるホルモンの分泌が必要なんです

 

 

 

 

先に述べた子どもの成長には

 

▼成長ホルモン の分泌が関わっているのと同様に

 

私たちが質の良い《睡眠》を取るためには

 

ホルモン分泌は欠かせない…

 

 

そのホルモンが『メラトニン』

 

 

でも多くの人はこんな知識を備えていないので分からない…

 

 

 

ですから一般に言われる《睡眠》を十分取る方法として

 

 

体内時計を整えましょう!

 

起床したら太陽の光を浴びましょう

 

 

食事は3時間前に済ませましょう!

 

寝る際まで飲食していると消化活動により妨げられます

 

 

入浴で温めましょう!

 

体温を上げておくと眠り易くなります

 

 

…などなど勿論正しい情報なんですが

 

 

 

これだけで《睡眠》ホルモンである『メラトニン』が

 

ドバドバ分泌されることはありません

 

 

 

 

決して間違いではないので

 

▼就寝前のスマホを止める

 

ことも追加して(笑)実施していただきたいですが

 

 

 

 

でも…今までの《睡眠》よりは良くなっても

 

核心の部分が着手されていないと

 

 

 

自律神経バランスを整えて【免疫】を強化して

 

細菌やウイルスと対峙できるレベルには達しないかもしれません

 

 

 

 

 

まだ増え続けている感染陽性者の問題を

 

これ以上酷くしない為には

 

私たち一人ひとりの【免疫】をいま以上に弱くしないことが大切です

 

 

 

そしてそれには

 

《睡眠》の質 そして 時間はとても重要です

 

 

 

 

 

■そして《睡眠》に必要なホルモンである

 

『メラトニン』をたっぷり分泌させること

 

 

 

で…何をしなければならないのか?

 

ここが重要なポイント!

 

 

 

先ずは前述した3~4つの課題を遵守してください

 

 

中でもカラダを冷やさない事は

 

【免疫】を考える上で重要なことです

 

 

「マスク」「消毒」に"流行り注射"を何回打っても防ぐことは不可能…

 

早く気づいてくださいね(笑)

 

 

 

 

防げるのは唯一…私たちの【免疫】です

 

《睡眠》で弱めないことはとっても大切です

 

 

 

 

 

■大阪・神戸ではクリニックで未病検査

を受けることができます

 

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

■未病検査とは?を確認されたい方はこちら

でご確認ください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

未病検査とは?

 

 

予防に勝る治療はなし

 

 

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved