おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■記事がランクイン!
「気持ちが不安定だなぁ」と感じたら
必ず読んでください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
◆トーマス・エジソン(1847-1931)
「未来の医者は薬を与えるのではなく 毎日の食事を考えたり 病気の原因や予防といった
患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう
■3月19日(土)ZOOMオンラインセミナーのご案内(無料)※先着10名様限定
『~動脈硬化予防の為に”脂質管理の重要性”』
近年増え続けている動脈硬化
【病は血管の老いから】と言われますが
全身に張り巡らされている血管は 健康を支える最も重要な基盤です
若い血管は新品のゴムホースの様に柔軟で弾力がありますが
老いた血管は硬く流れも悪い為 動脈硬化など様々な病気リスクを引き起こします
その重要な血管年齢を若く保つ為には『脂質管理』
今回のウェブセミナーでは、その『脂質管理』
人生を一変させてしまう《動脈硬化》
【ウェブセミナースケジュール】
開催日時:2022年3月19日土曜日14:00~14:40
(講師:堺オフィス代表 佐々木孝継先生)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オンライン無料セミナーご参加はこちらから

【ご案内・ご注意事項】
※セミナーはZoomにて配信致しますので 事前にZoomをご覧頂ける環境のご準備をお願い致します
※途中入室・退出は可能です
※視聴方法など質問はお気軽にお尋ね下さいませ
視聴は無料となります
ご家族様、お友達様にもご参加頂けます
皆様のご参加を心よりお待ちしております
《未病》とは
「半健康」と言われる《未病》の方が増えると その中の数%が「病気」へと
進行することで今以上に医療受診者が多くなることは想定されます
その受け皿となる医療体制は整っているのか?
感染症予防対策で四六時中「マスク」でストレスがかかりより《未病》の
状態は増えるでしょう
現在の医療体制はとても万全ではないと思われ そして将来を展望するととても
充実しているとは到底思えません
2025年問題も控え国民の健康を支える医療は危機を迎えています。
小児救急の崩壊・産婦人科の医師不足・保健医療の破綻・医療費の高騰や
それに対する政策により、全国の病院数(病床数)と勤務医が減少し、
入院加療が困難となる時代がきています。
「国民全員が安心な医療が受けられる」時代は終わり、医療難民は今後確実に増えます
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
未病検査には・・・
未病血液検査
※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)
コロナウィルス感染予防に有意とされる
ビタミンDも検査項目に入っています
未病レントゲン検査
※正しく骨盤の歪みやストレートネックが
分かる特別なレントゲン検査です
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
様々な症状でお困りなら是非〈未病検査〉をお受けください
分からなかった症状の原因がわかる筈です
医療とは違う視点から回復に向けたカウンセリングを
行っています
症状の多くに関係しているのが食生活から得る栄養素です
この栄養素が不足することで自律神経が乱れ「異常なし」と
言われる症状に悩まされます
可視化データに基づいてカウンセリングを行い
確実に健康への第一歩のヒント!になる筈
ご依頼は下記オフィスにお問合せください
■ 「1440号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《“酵素”がアンチエイジングのキーワード》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
■私たちが生きる上で
避けては通れない問題があります
それは“老化”です
でも同じ年齢でも
▼老けて見える
▼若く見える
この違いは何だろう?と考えた際に
浮かぶのが《代謝》という言葉
《代謝》は“新陳代謝”の略称です
■まずは《代謝》って?
▼代謝とは・・・
生体内で生じる全ての化学変化とエネルギー変換のことを言います
大きく2つに分かれる
▼物質代謝
この《代謝》は「異化」と「同化」の2種類がある
「異化」とは・・・
簡単にお話するとブドウ糖・脂肪酸・アミノ酸などを
分解してエネルギーを生成する
「同化」とは・・・
「異化」と逆の過程で生じたエネルギーなどを
用いて外部から取り込んだ物質を生合成する
もう一つは・・・
▼エネルギー代謝
これは3種類に分かれます
「基礎代謝」
生体の基礎機能維持に必要な代謝のこと
「活動代謝」
カラダを動かすことによってエネルギーを消費する代謝のこと
「食事誘導性熱代謝」
食事をすることによってエネルギーを消費すること
■気軽に使っている《代謝》という言葉
簡単にお話しただけでも
幾通りもあります
冒頭にお話した“老化”に抗う為には
この《代謝》の衰えをゆっくりさせる
必要があります
同じ年齢でも“老けて見える”のは
《代謝》が衰えるスピードが加速している
とも言えるでしょう
カラダに労わりを持ちケアをし続けなければ
自ずと“年齢以上に老けて見える”
というアンチエイジングとは逆行する
ことになる
“老化”はブレーキが利きません・・・
だからこそ労わることが大切なんです
その為に重要なのが《代謝》
■エネルギー代謝の種類でもある
「基礎代謝」はなかでも重要です
前述した様に
生命を維持するために必要な24時間の消費エネルギーのことです
この基礎代謝が高いケースは栄養素を吸収できて
カロリーを消費してエネルギーを効率良く使えています
逆に基礎代謝が低いケースでは・・・
栄養素を上手く吸収できずカロリーを使えず太りやすい体質になります
主な原因が筋肉量低下そして不規則な食事と言われます
■この《代謝》・・・
“新陳代謝”の略称ですが
字の如く「古い細胞を新しい細胞に入れ替えることです」
例えば
▼髪の毛が抜けて新しい髪が生えてくる
▼肌のターンオーバー
など1日に5000億個もの細胞が入れ替わると言われています
■では《代謝》を活性させる
為に必要な物質とは・・・
【酵素】です
2つ種類があります
▼消化酵素
※消化酵素は食べ物を分解するために必要な酵素
▼代謝酵素
代謝酵素は新陳代謝・自然治癒力・免疫力に使われる酵素
“老化”のスピードをダウンさせるには
どちらが重要なのか分かりますよね…
そう・・・代謝酵素です
人間が1日に生成される酵素量は決まっています
その酵素をどちらにより多く使われるかが重要となります
例えば自然界に生きる動物は
調子が悪い時は何も食べずに代謝を活発にさせるために
じっとして回復を待ちます
私たちに例えると
体調が優れない若しくは風邪引いた時は
無理に食べで消化酵素を使うのではなく
食べずに代謝酵素を増やした方が早く治ります
別な考え方では
「食べる程代謝酵素の活性が弱まる」とも言える
ですから日頃から体調が優れない
若しくは疲れやすいという人は
▼食べ過ぎているのかもしれません
食生活の「質」と「量」を見直してください
■じゃ代謝酵素を増やすには?
▼お腹いっぱい食べる
▼ちょくちょく食べ物を口に運んでいる
と消化しなければならないので
消化酵素を沢山生成しその分消費もする
ですから体調が優れないと症状や
肥満の人は消化酵素に【酵素】が使われるので
「代謝酵素」が少なくなり“痩せない”そして
なかなか体調が戻らないことになる
【酵素】を代謝酵素として上手く
使うには前述した食生活の「質」と「量」を
見直すことです
「質」に関すると・・・
【酵素】の原料はタンパク質です
ですから食事メニューにタンパク質を
多くする必要があります
1日で必要とするタンパク質量は
「体重×1g」とされます
※詳しくは割愛
■そして控えるのは
炭水化物いわゆる糖質です
特に“精製糖質”という
白い糖質は「エンプティカロリー」と
言われ“糖”以外の栄養素が殆どありません
例えあったとしても極々僅か・・・
「カロリーは高いが栄養は空っぽ」という意味
まして糖質を摂ることでビタミン・ミネラル
という《代謝》に関わる大切な栄養素の
消費が激しくなります
その影響は【酵素】にもかかわるので
よって《代謝》が悪化することになる
■同じ年齢なのに“老けて見える”ということは
実はココに答えが隠されているのです
アンチエイジングに大切な【酵素】
使い方には十分な注意が必要です・・・
食生活の「質」そして「量」
▼タンパク質を十分摂る
※代謝させるビタミン・ミネラルも同時に摂る
▼精製糖質を控える
▼お腹いっぱい食べない
※腹5~6分が望ましい
“同じ年齢なのに老けて見える”
アンチエイジングを意識されているなら
避けて通りたいものですね(笑)
その為に【酵素】の原料となる
タンパク質を補ってください
プロテインをご利用なら
▼無添加プロテインがおススメです
弊社が取り扱っている“無添加プロテイン”を
ご希望であれば事務局までお問合せください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
予防に勝る治療はなし
■マスクの弊害が気になる人が読むブログ
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved















