おはようございます☆彡
 

一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!

https://mibyohc-association.or.jp




《未病》
「半健康であり病気が進行している状態」を言います

もっと分かりやすく言えば・・・
「自覚症状はあるが検査異常がない」

---------------------------------------------------------------

 

 

コロナウィルス感染症がイギリスを封鎖に追い込んだガーンあせるあせるあせるあせるあせる

ホントに怖いウィルスであることを私たちは認識しないといけないゲホゲホ

 

 

同じく欧州のバルギーも全土封鎖です滝汗

一人ひとりが責任ある行動をしなければ今後の経済活動までも多大な影響に及ぶことになりますガーン

 

 

イタリアは地獄絵図のような状況ですが 1日も早い終息を祈るばかりですビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

私たちの日本はどうでしょう・・・!?

都市間での人の往来を自粛要請が出されている現状に於いて これからが正念場になる

可能性が高い気がしますあせるあせるあせる

 

マスク・手洗いは重要ですが カラダの内側にも注意を払う食生活が大切だと思います

そして 良質な睡眠に 水分をしっかり摂ることも忘れずに予防を徹底していきましょう!!!!!!!!

 

ジャンクフードを避けて 腸内環境を整える栄養素をたっぷり与えてください

本協会がおススメする自然素材がブレンドされた腸内環境栄養素「くろの実」

詳しくはこちらのサイトでご確認くださいビックリマーク※現在完売に付き事前予約受け付けています

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

https://mibyo.life

------------------------------------------

伊、新型コロナ死者6000人超・感染6.4万人 増加ペース鈍化か

 

 

イタリア保健当局は23日、新型コロナウイルス感染症による死者が前日から602人(11%)増え、6077人になったと発表した。ローマで撮影(2020年 ロイター/REMO CASILLI)

 

  

[ローマ 23日 ロイター] - イタリア保健当局は23日、新型コロナウイルス感染症による死者が前日から602人(11%)増え、6077人になったと発表した。

 

 1日の死者数としては先週19日以降で最小となり、増加ペースが鈍化している兆候を示唆した。

 

 20日の死者数は627人、21日は793人、22日は651人だった。

 

 感染者数は6万3927人と、前日から8%増加したものの、初の感染が確認された2月21日以降で最も低い増加率となった。

 

 回復した患者は7432人と、前日の7024人から増加した。

 

 一方、集中治療室で治療を受けている患者数は3009人から3204人に増加した。

 

 新型コロナ流行が最も深刻な北部ロンバルディア州での死者は累計3776人、感染者は2万8761人となっている。

 

 

 

ベルギー全土封鎖へ、新型コロナ対策で 来月5日まで

 

ベルギーのウィルメス首相は17日、新型コロナウイルス感染拡大阻止に向け、18日1100GMT(日本時間同日午後8時)から4月5日まで全土で封鎖措置を導入すると発表した。写真はアールストのスーパーマーケットに並ぶ市民ら(2020年 ロイター/YVES HERMAN)

 

  

[ブリュッセル 17日 ロイター] - ベルギーのウィルメス首相は17日、新型コロナウイルス感染拡大阻止に向け、18日1100GMT(日本時間同日午後8時)から4月5日まで全土で封鎖措置を導入すると発表した。

 

 外出は緊急時、もしくはスーパーマーケットや薬局、病院、銀行、郵便局、ガソリンスタンドに限定される。

 

 散歩やサイクリングなどの運動を除き、屋外での人々の集まりは禁止され、屋外での運動は他人と1.5メートルの距離を置く必要がある。

 

ベルギーではこれまでに確認された新型コロナ感染者は累計1243人、死者は10人。

 

 

 

英国全土を3週間ロックダウン、新型コロナ感染拡大で-首相が発表

 

  

(ブルームバーグ): 英国は23日夜から全国的なロックダウンに入る。ジョンソン首相が国民向けのテレビ演説で発表した。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、不要不急の移動を全て禁じ、住民は自宅から出ないよう命じられた。

.

 

期間は少なくとも3週間で、警察には人々の集まりを解散させたり違反者に罰金を科したりする権限が与えられる。

.

 

生活必需品以外の店舗や遊び場、図書館、信仰の場所も閉鎖される。必需品の買い物や治療を受けるためなどを目的とする外出は認められる。

.

 

政府は3週間後にこうした措置を緩和できるかどうか検証する。