ESPN F1トピックスから ・・・


今季既に多数の勝者を導き出しているF-1 2012年シーズン。


レギュレーションの変更というよりも・・・タイヤの影響が非常に重要な影響を及ぼしているのは確かあせる


BRIDGESTONE時代は、ここまでではなかったのですがねダウン


↓↓↓


ピレリはイギリスGPの金曜フリー走行でパフォーマンスをテストするために、試験的なハードコンパウンドを持ち込む予定だ。


通常の割り当てであるハードならびにソフトコンパウンドに加え、各チームは初日に実施される2回のセッションに新しいコンパウンドを2セット使うことができる。新しいタイヤは現在のハードタイヤよりも作動領域が広く、ドライバーがより楽に使えることを意図しており、ピレリのモータスポーツディレクターであるポール・ヘンベリーはこう語った。


「シルバーストーンはまさにドライバーやマシン、タイヤへの要求が厳しいがゆえに、F1カレンダーでも最も象徴的なサーキットの一つ。それが、将来に使用するかもしれない新しい試験的なハードコンパウンドのテスト地としてわれわれがここを選んだ理由だ。新しいタイヤは作動領域がやや広く、チームがより容易にタイヤを正しい作動温度範囲に入れることができるようになるはずだ」


この新タイヤがレースに導入されるかについてはまだ決めていないピレリだが、コンディションがドライなら今回のテストがチームにとってこのコンパウンドを試す良い機会になると保証する。


チャンピオンシップが大変微妙なバランスになっているため、われわれのプライオリティは特定のチームにアドバンテージがあるような事態を避けることだ。タイヤのパフォーマンスを一番高いところで可能な限り長く維持したいと思っているので、今回はわれわれとすべてのチームにとって新しいコンパウンドが持つ潜在的影響についての情報を得て、将来に備えたデータ集めをする貴重な機会となる。シルバーストーンは非常にエネルギーの高いサーキットで、予測不可能な天候になることがある。そのため、タイヤからの強力なパフォーマンスと効果的な戦略が良いレース結果を達成するための重要な要素だ」


ピレリテストドライバーのルーカス・ディ・グラッシもこう付け加えた。

「今年、ヘレスで試験的なハードコンパウンドタイヤをテストした。今のハードと同様のコンセプトだけれど、全体的なグリップが改善して摩耗も良くなっている。温かい気候や路面コンディションが悪いときに特に効果的だから、より速く、長持ちするタイヤになる」


↑↑↑


関連記事 http://ja.espnf1.com/greatbritain/motorsport/story/83025.html



今週末、第9戦 イギリスGP(シルバーストーン・サーキット)です。


今、テレ朝系~たけしの家庭の医学~を観ていて・・・思いだした
こと(^_^;)

病欠療養に入るちょっと前、IsoratorのValidati
on技師として来日されていた、Mr Bernd Baumga
rtnerさんとの会話から(一応ノン・フィクションですから)


Bernd;お前は何歳で結婚したんだ?
.私;26歳の時ですね。
Bernd;じゃ、今Kidsは何歳なんだ?
私;上の子が14歳で下の娘が11歳ですよ。子供が出来るまでち
ょっと時間がかかったんですよ(-_-;)6年ほど・・・

Bernd;え゛っ、じゃ、rockcastleい○きさんは今年47歳になるのか
!?
私;・・・そうですよ。どうして???

Bernd;いや・・・てっきりrockcastleい○きさんはまだ30歳代か
と思っていたんだ。rockcastleい○きさん、お前随分若く見えるぞ!
私;・・・(心の中の呟き~日本じゃ、そう言われると”歳とった
ね~”って意味なんだけどな(^_^;)) そう?本当にそう見
える?

Bernd;もちろん。多分rockcastleい○きさんがドイツに来たら、み
んながそう言うと思うぜ!
私;そりゃ嬉しいね(苦笑)。Thanks!

自分じゃ歳相応に思っているんですが・・・番組見ながら、こんな
ことがあったのを思い出しました(^_^;)

まぁ、一応そういうことにしておきましょうか(^_^;)


rockcastle(い○き)~クルマバカの独り言!-ロゴ

今年も開催されることに決定しました。


北陸のBMW、そしてBMW MINIのお祭り『こら~れ10』が開催されることになりましたビックリマーク


詳細につきましては以下のURLからご確認いただけたらと思いますパー


↓↓↓


http://lazuli-web.com/kora-re/


↑↑↑


たくさんのBMWそしてMINIにお会いできること、楽しみにしていま~す音譜
















・・・って久々amebloアップしたような気がするあせる放置プレー、ごめんなさい汗


ESPN F1トピックス よりパソコン


今季Lotus Renaultより3年ぶりにF-1にカムバックする、キミ・ライコネンフラッグ


シート合わせも終わったようで・・・こういった気持ちの方が良いんじゃないかと思いますよビックリマーク


きっと・・・2年前のシューマッハもそうだったのではないかなと思いますしね!!


↓↓↓


F1復帰に対するネガティブなコメントは、自分に"何の影響も与えない"とキミ・ライコネンが語った。


F1から2年離れていたライコネンだが、今シーズン、ロータス(元ルノー)からの復帰を決めた。チームでシートフィッティングを行った後、彼はチームのウェブサイトで、どんなコメントも――それがポジティブなものであっても、ネガティブなものであっても――気にしていないと述べた。自分が満足している限り、他者の見解には興味がないのだという。


「僕には何の影響もない」とライコネンは述べた。「ナンセンスを耳にすることもあれば、好意的な意見もある。でも大事なのは僕が戻ってきたかったのだということと、チームでいい機会が得られたということ。僕はハッピーだよ。今までも他の人の意見や考えに左右されたことはない。僕はすべきことをするだけ。自分が満足していればそれでいいんだ」


また、彼はプレシーズンのさまざまな準備作業にも再び関わることができて良かったと感じているという。

「僕のカムバックについて、プレスの間ではいろいろ雑音もあったし、うわさもたくさん聞いた。僕にとってF1復帰はいいことだし、それがチームとファンにとってもいいことであるよう願うよ! ファクトリーで過ごす1年のこの時期はすごく好きなんだ。新車をめぐってすごく活気づいていて、すべての部門が時間内に仕上げようと全力を注いでいる。本当に人々の情熱を感じることができるし、その一部になれるというのはいいものだよ」


↑↑↑


関連記事 http://ja.espnf1.com/renault/motorsport/story/67470.html