世界自然遺産 知床 | G'day from オーストラリア☆裸足で子育てinTokyo

G'day from オーストラリア☆裸足で子育てinTokyo

3Boysの母です。オーストラリアで出会ったコロンビア人と結婚し、東京在住14年。2020年〜QLDへ移住しましたが、仕事の都合で2023年〜東京生活中。国内・海外旅行、食べ歩きや子育ての記録です。

宇宙人しっぽごきげんよう!スヌです宇宙人あたま


日本に居る間に、
したいこと、行きたい場所が
沢山ある私達。

少しづづ、着実にこなしていますニコニコ


今回の目的地は、またまた北海道くま


中標津空港は、
降り立った瞬間から堆肥の匂い予防
牛さんもお出迎えしてくれましたひらめき


北海道らしい、
一本道をドライブして、
知床へ向かいます。



知床近くまで来たら、
国後島が綺麗に見えたよ目



天気は快晴!!
お天気も20度くらいの、
ぽかぽか陽気ウインク

とはいっても、
山々にはまだ雪が残っています雪だるま



まずは、道中


羅臼で行われていたニシン漁のことや、
発見された縄文土器などを学び、



精巧に作られた、
クジラ、イルカの模型も
じっくり観察してきましたニコニコ



無料で見学もできるので、
おすすめのスポット電球

ヒカリゴケの展示、
固有種の草花の紹介などもあり、
自然好きな子供には
喜ばれるスポットかと指差し



今回の目的は、
世界自然遺産の知床と
シャチウォッチングです。



ドライブ中には、
ひょっこり鹿が現れたり、



きつねもお散歩していたり、


自然なままの生態系が
残されている場所です。

知床での宿は、
海沿いで景色がとっても素敵。


建物もモダンよー目がハート


ライブラリーには、
おもちゃコーナーもあり、
子供達も大満足照れ


夜は、イタリアンコース。


カニのチーズクリームパスタが
とっても美味でした飛び出すハート


北海道限定の
サッポロクラッシック片手に、
楽しい夜が過ぎていきますデレデレ