大阪なのにペルー料理 | G'day from オーストラリア☆裸足で子育てinTokyo

G'day from オーストラリア☆裸足で子育てinTokyo

3Boysの母です。オーストラリアで出会ったコロンビア人と結婚し、東京在住14年。2020年〜QLDへ移住しましたが、仕事の都合で2023年〜東京生活中。国内・海外旅行、食べ歩きや子育ての記録です。

宇宙人しっぽG'day! スヌです宇宙人あたま

ピタリトと違って、
ボゴタには、
美味しいレストランも沢山あるよデレデレ


子供達のリクエストで、
サーフィンの従兄弟とランチに行ってきたのは、


大阪


美味しい日本料理に行きたい!!

リクエストしたら、

大阪にしよー指差し


と行ってみたら、

なんと、ペルー料理のお店でした笑

従兄弟は日本料理と思っていたらしい。
それにしても、紛らわしいよね。


素敵なバーカウンター。


寿司カウンターもあって、

お寿司が食べられるラブラブラブラブラブラブ
と子供達は大喜びデレデレ



メニューに、変な日本語発見ポーン
日経バーだってよ。
日本経済の日経??なのか??

料理名にも、
メンタイコ
シロミ、
ウスヅクリとか、
所々日本語あり。笑


お通しのガリが美味しすぎて、
何回もおかわりする子供達。
いやーお恥ずかしいニコニコ


ペルー料理なので、
まずはセビーチェの盛り合わせから。

右のサーモンは、セビーチェというより、
ポキ?の様なお味でした。



サーモンとクリームチーズを巻いて、
揚げた海苔巻きのサーモンタルタル乗せ。


アボカドとサーモンのスパイシーロールや


タコの鉄板焼。下の白いものは、マッシュポテト。


てりやきロール。こちらもサーモントアボカド。



※この日は生のマグロがないと言われ、
代わりに全てサーモンになってました。


ウミメシ。
気になるから頼んでみたら、
パエリアみたいな鉄板焼き飯でした指差し


ラーメンは、麺が日本そばだったよ指差し
炙りチャーシューと温玉も入っていて、
味噌ベーススープ。
ラーメンとは言えないけど、
久しぶりの汁そば、あーおいし~デレデレ



食事の価格は、

セビーチェ盛り合わせ
95000ペソ
(2600円くらい)

スパイシーロール
55000ペソ
(1500円くらい)

ラーメン
60000ペソ 
(1650円くらい)


オーストラリア在住の私達には、
全然高く感じられないけど、
コロンビアでは、
立派な高級レストランですよーちゅー


そして、水道水の飲めないコロンビアでは、
高級レストランでのお水が
めちゃくちゃ高い!!


ビールは
22000ペソ(600円)なのに、


お水750mlは

35000ペソ(960円)


3本頼んだので、

105000ペソ(2890円驚き

どの料理よりも高かった泣き笑い



お水飲むより、お酒飲む方が安いって、
すごいよね泣き笑い


でもね、ボゴタ在住のサーフィン従兄弟たちと、
久しぶりの再会。

皆でわいわいと、
美味しいペルー料理を食べて、
とっても楽しい時間だったから許すわデレデレ

美味しかったから、また行きたいなぁニコニコ