bonjour journal -4ページ目

初節句

 
 
初節句の御祝いをしました。
義理の両親をお招きして、家族でお祝い!

photo:07





娘にはお雛様寿司を作りました。

photo:08



といってもまだお寿司は食べれないので、
鮭と野菜の全粥を、ラップで包んでオニギリ型にしたものに、
卵の黄身を牛乳で伸ばしてやいたうす焼き卵のお着物をきせました。
半襟は、お内裏様はきゅうり、お雛様はにんじんのスライスを蒸したもの。
扇子はかまぼこ。
鶉のゆで卵のお顔に、のりでデコレーションしました。
本当は、焼きで目をいれたかったのですがうまくいかず目ものり。
ラップが滑ってなかなか上手く着物の卵を着せれず、
かなりぶちゃいくになってしまいました。


私が小さい頃、母が毎年お雛様寿司を作ってくれました。
お弁当に入ってたこともあったなぁ。
それがとても嬉しかったので、私も娘に作りたくて、
アレンジしてみました。
娘はまだわからないので、私の自己満足なんですがねー。
でも、この後たくさん食べてくれたのでよかったです。
来年はお寿司で作りたいと思います!


さて、大人たちはというと
地元の美味しいお魚屋さんに頼んでおいたお造りでの手巻きずしと、
蛤のお吸い物と菜の花のおひたし。
と、美味しいご飯を囲んで盛り上がっているところにお届けモノが。


松山のおじいちゃまおばあちゃまから
お祝いの電報がとどきましたー!
photo:09


しかもスヌーピーでかわいい♡

photo:13


とーっても嬉しいメッセージでした。
パパママありがとう!!


このあと、ケーキも食べて
みんなでわいわいと楽しいひとときを過ごしました。

photo:11


菱形のかわいいケーキ。


家族が集まって、みんなが笑顔になれるって幸せ♡
娘がたくさんの幸せを運んできてくれます。


photo:12


なんだ?このポーズ(笑)


みんなにお祝いしてもらえてよかったね。
素敵な女の子に成長しますように!!!

11ヵ月

11か月になりました。

高速ハイハイとつかまり立ち&つたい歩きちょっぴりで、
行動範囲も広がってきて
リトルモンスター♡になりつつある娘。
目が離せなくて大変ですが、
ますますかわいさと親バカ度が増しております。

この1ヵ月のあゆみ。


★ストローマグでのめるようになる
ストローで吸うことがわかならかったみたいで、
なかなか飲めるようにならなかったのですが、
お友達から教えてもらって、ベビー麦茶のストローパックで
練習しました。
ストローパックだと、少し私が押してあげると、ぴゅーっと麦茶が飲めるので、
押しつつ、吸っているのを確認しつつで、ちょっとずつ上達。
NUBYのストローマグは、太いストローを噛んで吸わないといけないので、難しいらしく、なかなか上達せず。
ある日、コンビのテテオマグで飲ませてみたら、
チューっと上手に飲めるようになっていました!

photo:01
たまーに、自分で両手でもって飲むこともできます。


★赤ちゃんおせんべいを自分で食べる
なかなか自分の手でものを食べることをしない娘。
おせんべいも小さく割って口にいれてあげていました。
何度かトライしても手に持ってポイっとしていたのですが、
やっと食べることができるように。
ご飯も早く手づかみ食べを憶えてくれたらいいのにな。
photo:12
このあと、顔や服が溶けたおせんべいだらけになります・・・。


★遊び食べ
離乳食は3回になり、手でご飯を触りたがるようになりました。
でもまだ口にはもっていきませんー。
コネコネ大好き。ひたすらコネコネ。

photo:06
コネコネした手で、椅子や机を触るからトリップトラップもすぐガビガビになります(泣)
でもまだ口にはもっていかないし、スプーンにもあまり興味を示さず。


★音楽に合わせて♪
お手手パチパチが板についてきました。
いただいてからというもの、毎日必ず遊ぶピアノの本。
たくさんの楽曲を奏でてくれて、自分でも弾けるようになっています。
音楽をならして、お手手をたたいて歌い(叫び?)ます♪

photo:02
にんじゃみたいな寝巻で失礼!


★たっちして遊ぶ
お友達に戴いたおもちゃのお下がりが大活躍!!
たっちしたまま遊べるおもちゃはもっていなかったので、大喜び。
ルーピングは右脳の発達をうながす知育玩具なので、
たくさん遊んで欲しいなぁ。
一生懸命動かしています。

photo:03
集中してベロでちゃった!

空飛ぶプーさん
これ、かわいすぎっ!!
プーの声で英語でしゃべったあと音楽が鳴ります。

photo:04
手でプーを鳴らし、足でピアノを鳴らす娘。
すんごいリミックス音楽が鳴り響きます(笑)

これも大のお気に入りです♡


★「いないいないばぁ」にはまる
NHK、Eテレの「いないいないばあ」に反応するようになりました。
ワンワンを見ると大きな声で叫びます!
そして、「ワオ♪」が始まると頭を振ってまた叫びます!
かなりロックなたてのりです(笑)

photo:05
ほっておくといつの間にかかぶりつきなので、
最近はゲージの中から見るようにしました。



★バンボ遊び
バンボチェアに自分で座って→抜け出す
がブーム。何度も何度もやります。
そして座った瞬間、ドヤ顔します。
ドヤ顔たまりませんっ!

photo:08
(これはドヤ顔じゃないけど)
でも、右足はこの状態(笑)



★ひとりたっち
自分で手を離して立って、
限界が来たら手をついて上手にしゃがめるようになりました。
たっている間は、すんごい笑顔でキャハキャハいってます。

photo:09
グラグラしなくなってきました。


★押し車デビュー
押し車を上手に押せるようになりました。
まだロボットみたいな歩きで、若干連れていかれているような感じ。
なんともいえない嬉しそうな顔と、
後ろ姿にやられておりますー。

photo:10

photo:12



★お友達と戯れるようになる
お友達と集まってもそれぞれで遊んでいたのが、
一緒に遊ぶようになってきました。
頭を寄せ合ったりしてて微笑ましい!
photo:11
なにやらキッチンでコソコソしてました。



おしゃべりもたくさん。
アーンマ
ママ?(最近語尾があがります。)
ティタティタティター
タィタィタィタィ
パァパ(ささやき声)
などなど。

びっくりするぐらい大声だしたりもします。
いやいやいやいや~の首振りもかなり激しくします。

歯だけは相変わらず生えていません。
ちょっぴり心配。


いよいよ1歳まで一カ月きりました。
成長を見逃さないように、
毎日大事に、楽しく過ごすぞー!!!

お雛様

3月末に産まれた娘は、今年が初のお節句。

女の子の楽しみのひとつでもある「お雛様」。
ゆかりの地でもある愛媛の伊予一刀彫作家「南雲」の
「さくら雛」を両親に贈ってもらいました。

いろいろな雛人形を見に行って、
あれやこれやと散々悩んだのですが、
最初に見ていいなぁと思っていたものに決めました。
夫とも相談して、
せっかく愛媛の血が入っているんだし、
ルーツを大切にしてもらいたいという意味も込めて。

photo:01

小さいながらも5段飾りで、
木彫りのあたたかさと、コロンとしたなんともかわいらしい姿が
とても気に入っています。

photo:02


和室のないマンション住まいの我が家に飾っても違和感がなく、
台になっている箱の部分にすべてしまえるところもイイ!
photo:03


更に、作家の南雲さんが娘宛に、
直筆のお祝いの色紙を贈ってくださいました。
初節句のいい記念になりました!

photo:04

私自信、お雛様を飾ったのなんて何十年振り?だったのですが、
ひとつひとつ丁寧に包をあけて、一段ずつ並べていくのが、
この歳になってもとても楽しかったー!!


いつか娘も一緒に「かわいいねぇ!」とかいいながら、
♪あかりをつけましょぼんぼりにぃ~♪ って歌いながら
飾ったりするのかしら?
って想像しただけでも嬉しくなります。
楽しみだなーっ!!


雛人形は子供の身代わりで、
子供に災いが降りかからないようにとの願いが込めて飾るものだそう。


健やかに伸びやかに育っていきますように。