ガラクタ市初体験 | 「断捨離で人生が変わった!」断捨離Ⓡトレーナー稲葉美亜子

「断捨離で人生が変わった!」断捨離Ⓡトレーナー稲葉美亜子

家事と育児に疲れ果て、「自分は家族の犠牲者だ」と全てを諦め鬱々と生きていた。

そんな私に夫や子供たちの本当の素晴らしさを教えてくれた、自由をくれた断捨離。

旦那くんと子供たち1号(大学2),2号ちゃん(中3)もたまに特別出演致します(笑)

ごきげんさまです。

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

 

我が家の近くには

大型のホームセンターがあります。

 

その名もハンズマン。




 

この辺りでは有名な(?)

そのお店の「ガラクタ市」に行ってきました。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー稲葉美亜子です。

 

 

 

年に何回かある

ハンズマンの「ガラクタ市」

 

この期間は家の前の大きな県道は

朝から1日ものすごい大渋滞になります。

 


なので、朝窓の外を見て

「あれ?今日はガラクタ市なんだ。」

って分かるくらいの人気ぶり。

 

我が家からは歩いても行ける距離の

ハンズマン。

けれどガラクタ市の期間は

近寄ることはありませんでした。

 

 

ところが昨日

天才2号ちゃんの貯金箱探し(→★)

どこに行こうか?って話していた時

 

旦那くんが

「ハンズマンは?」って。

 


何も知らなかった私たちは

「あ~案外いろいろあるかもねキラキラ

って、何も考えず出発したのです。

 

 

たまたま時間帯がよく

いつもよりは空いていたのか

国道に入るまで気付かず・・・

 

細い脇道をあがったとたん、

 

 

ぎょっポーンアセアセ

 


ガラクタ市じゃんーーー笑い泣きもやもや

 

でも、もうそこからハンズマンまでは

抜け出す道もなくそのまま

大渋滞のハンズマンヘ・・・。

(ハンズマン大好き旦那くん。

もしかして旦那くんは知っていた?えー

 

 

運転手だった私は中には入らず

車で待っていたのですが・・・

 


結局2号ちゃんに呼び出され

店の中へ行ってみると

ものすごい人人人!!

 


ひゃぁ~っっっうずまきアセアセ

 

 

い、要らない、何も・・・・汗汗汗

 


思わず車に戻りそうになりました。

 


 

断捨離を知る前の私なら

きっと、その光景を見て

 


アドレナリン全開!

突撃命令が下されていたと思います。

 


他の人に負けない様に

1つでも安いお得なモノを

手に入れなければ!!!

 

って。

 

 

2号ちゃんが

 

「あのね、小さい子が取ったのをね

おばぁさんが横から取り上げてたの。」

 

って、悲しそうに教えてくれました。

 


 

初めて知ったガラクタ市の仕組み。

 

ワゴンに店員さんがザザザーっと

お得な商品を出す。

一気に群がるお客さんが

我先にと取り合う。

 

2号ちゃん曰く

そんな感じなのだそう。

 

餌付けの鯉状態?

 

 

そりゃあ、「要・適・快」

 

「要るか」「要らないか」

「ふさわしいか」「ふさわしくないか」

「心地よいか」「心地よくないか」

 

なんて考えている暇


・・・ないよね。

 


 

2号ちゃんとワゴンを避けて

人の少ないガラス売り場へ。

 

そこで一目惚れした瓶の

使い勝手をゆっくりじっくり吟味して

 

「これ、とっても気に入った爆  笑ラブラブ

 

という瓶を選んだ2号ちゃん。





 


「他のお店も見に行っていいよ。」

 

と言っても

 

「私はもうこれがとっても気にいったからいい。」

 


まだ他にももっといいのが

あるかもしれない・・・

なんて全くブレない2号ちゃん。

即決でお買い上げ。

 


私も好きなお花を買って

その後合流した旦那くんは

 

私がちょっと前から

「あんなのが欲しいな」と思っていたモノを

しっかり手にして来てくれていました。




 

確かに安い!!チューあせる

 

 

初体験の「ガラクタ市」

 

みんなが欲しかったモノも

しっかり買えたし

いろいろ知れたし

とっても面白い体験になりましたキラキラ

(でも、もう私は行かないかな(笑))

 

 

 

 お帰りの前にポチッと下差し

押して貰えたらとっても嬉しいですドキドキ

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 


最後までおつきあい

ありがとうございます乙女のトキメキ



 ~・~・~・~・~・~~・~・~・~・


クローバーダンシャベリ会クローバー


日程  :  ①11月21日(木),②12月19日(木)
時間  : 12:00〜14:00
会場 :博多駅近くのカフェ
(詳細はお申込み後連絡)
会費 : 2,000円
(別途ご自身の飲食代)
募集:各4名様

※何度でも気楽にお越しくださいドキドキ

お申込み、お問い合わせはこちらから
↓↓↓

 

 ~・~・~・~・~・~~・~・~・~・


クローバー断捨離3回講座クローバー

 

日程 :

 ①11月6日(水),11月13日(水),11月20日(水)

10:30〜12:30 天神大丸近辺にて

残席1名様


忙しい師走だからこそ軽くなろう!

②12月4日(水),12月11日(水),12月18日(水)

10:00〜12:00 博多駅近辺にて


※21日間のフォロー付き

※日程が合わない場合はご相談下さい。


 ※詳しい内容はホームページをご覧ください

https://www.danshari-f123.com/

 

お申込み、お問い合わせはこちらから
↓↓↓


 ~・~・~・~・~・~~・~・~・~・


 

中村レイコトレーナーを迎えて
断捨離入門勉強会 in佐賀
~断捨離でごきげんな人生を~

☑断捨離に興味がある方
☑断捨離を始めてみたい方 
☑家が片付かなくて困っている方 
☑子育てに悩んでいる方 
☑人生、このままでいいのかな…と   
何となくモヤモヤしている方 
☑その他、参加したい方は誰でも! 


断捨離の入り口あたりのことを 
分かり易くお話させて頂きます^_^

・日時 11月9日(土)10:00~12:00 
 
・場所 佐賀市春日公民館 
佐賀市大和町大字尼寺1875 
tel.0952-62-3151

 
・会費 1000円 お茶付き
   (会費は当日徴収いたします) 

・募集 50名  

・お問い合わせ・お申し込みは
  ↓↓↓
 

 

 
フェイスブック フォロー2週間付き!

中村レイコ×稲葉美亜子
悩める
子育てママの断捨離入門講座in東京


子育ての悩みや不安、心配を
断捨離で解決してみませんか?


子育ての悩みを断捨離でクリアしてきた
断捨離®トレーナーと一緒に
断捨離®を学んでみませんか?

山口の断捨離®トレーナー中村レイコと
福岡の断捨離®トレーナー稲葉美亜子が

自分が迷い、悩み、乗り越えてきた
子育てストーリーを語ります(*^-^*)


断捨離®の入門講座で断捨離も学び、安心安全な空間でダンシャベリまくりましょう!
(※断捨離®講座は、『入門編』です。)



日時*12月14日(土)
13:00~16:30
(2週間、Facebookフォロー付き)

場所*渋谷(詳細は、お申込みいただいた方に連絡いたします)

募集*8人 残席3名様

参加費*10,000円 
(お茶、おいしいお菓子をご用意いたします( *´艸`))

お問い合わせ・お申し込み
から ↓↓↓ https://www.danshari-f123.com/contact
 

~・~・~・~・~・~~・~・~・~・


●講座
●ご自宅サポート
●出張セミナー
●個人セッション
 

何でもお気軽にお問合せください。

 

 ※詳しい内容はホームページをご覧ください

https://www.danshari-f123.com/

 

お申込み、お問い合わせはこちらから
↓↓↓

 

~・~・~・~・~・~~・~・~・~・

  

クローバー2019断捨離祭り


ご案内の動画メッセージはこちら。
 ↓
詳しくはこちら
※明日10/18(金)まで早割価格で参加できます。



クローバー「ウチ、断捨離しました!」

BS朝日 毎週水曜 夜9時放送

(出演者募集中!)

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/



クローバー一般財団法人断捨離®のホームページ

https://www.dansharizaidan.com