以前も書いたと思いますが私たちが住んでいる地元駅から

息子の学校のあるおんせん駅まで

特急は3時間に1本くらいしかありません。

 

で!

それはまだいいとして電車代問題です。

 

なるべく移動の負担を減らしたくて特急使用(1時間)にしてるのですが

地元駅からおんせん駅 

往復6600円(一人)です。

 

高っ!!

移動時間は1時間

距離たった65kmですよ!

 

なのに

おんせん駅から隣県のめんたいこ駅(距離200km)の往復料金

5500円!!

 

なんじゃそりゃー!と叫びたい。

 

ええ、利用者数の数が違うんですよね。

田舎になるほど利用者が少ないから運賃が高くなる。

運賃高くて本数が少ないからますます電車使わなくなる。

→さらに運賃高くなり本数が激減。。。

 

これは今に始まったことじゃなくて私が中高生の頃から高かった。

なので進学で上京した時、電車賃の安さと本数の多さに驚愕したのです。

(もちろん特急料金は別にかかりますが)

 

一回6600円、10回乗ったら66000円!

ひぃぃぃぃ~。

 

ここで、おや?息子くんは身体障害者手帳を取得したのよね?

それならJRは半額じゃないの?と思った方。

 

そうなんです。

基本的に半額適応なんです。

ただし同伴者がいる時に限るという注釈がありまして

一人移動のときは101km以上じゃないと半額にならないんですよー!

なので残念ながら適応外。

 

でもまぁ、まずはお試し通学してみよう!と一週間ほど私も同伴し

(同伴者がいるのでここは二人で6600円)

切符買うところからはじめ、改札口の出方、それからの学校への

通学路などを確認しました。

 

すると息子が電車通学に前向きの様子。

早速学割で定期券を購入しました。

特急価格なので学割とはいえ、かなり高額。

定期の期限は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月とありますがもちろん

1ヶ月で!

 

不安はあります。

なんてったって発作を抱える身。

田舎のホームにはガードなんてありません。

もし万が一・・と思うとゾっとします。

 

でも本人が動き出そうとしている今。

なんとかやらせてあげたい。

 

ヘルプマークも準備してもしもの時には

お願いします!と祈る。

 

電車を待つ間もホームの端っこではなく

真ん中で待つんだよ、他にも・・

とアレコレ世話を焼きたくなって、いっそのこと尾行したい!とすら思う。

 

まだまだどうなるかわかりませんが

ひとまず第三の手段、電車通学が始まりました。