こんん(/▽\*)






とても寒いですよ



にゃんにゃんにゃん

って

昨日は
ねこの日でしたー


どっちが猫の日なのかな?

2日と22日


謎です!



でね、気温が
10℃以下!

一日中‼


厚着に
しましたよ‥



猫はイーよね
毛がはえてるから


いや、まてよ?

夏は暑いか‥





そー言えば
クリーニングに
いつ
出そうかな?


こう寒いと
迷いますね



タンポポが咲く前には
クリーニングに出さないと‥






んでっ?今夜は世界三大料理のお話♪




世界三大なんとかって

大抵、日本人が勝手に使うんですが

これは違うみたい‥






世界三大料理(せかいさんだいりょうり、英: The Three Grand Cuisines)は、
世界を代表する3つの料理です。

中華料理、フランス料理、トルコ料理とされることが多い。

ヨーロッパの料理研究家などによって定義されたとの説がある。



世界三大料理は、
〇中華料理
〇フランス料理
〇トルコ料理
の三種類が当てはめられている


各々の代表料理として
北京ダック‥(中華料理)

フォアグラ‥(フランス料理)

ドネルケバブ‥(トルコ料理)

がある



この選定基準は諸説あるが、
全てが宮廷料理であったことがあげられる。

これらは宮廷で発展し、
他国に波及して影響を与えたことに着目された。

それが選考された理由です。


また、宮廷料理であったか否かにかかわらず、
他国への影響、貢献そのものを基準とする説もあります。







世界三大料理です 




日本料理は無いんだよねー 



梅干しや、ぬか味噌は 
海外の人達 
苦手そう 



ゴボウや海苔なんか 食べるのって
日本人くらいなものでしょ?

多分ですが‥




640px-Peking_Duck_1
640px-Foie_gras_en_cocotte
640px-Luxembourg__Schueberfouer_2017_(29)