こん!♪(/▽\*)






寒いですよ




モスバーガーですよ♪

毎月29日の日に発売されてた人気ハンバーガーが
2月いっぱいで終了だって。


いや、私は
食べたこと無いんだけどね


何だっけ?

にくにくにくバーガー?

他の
にくにくにくバーガー関連商品も
終了だって~


飽きられたのかな?


いや、期間限定だからなぁ



やはり物価高とコロナか?



あのね
実は
モスバーガーのハンバーガー
美味しいんですよ!


肉が苦手な私でも
美味しいって思えるくらい。


久しぶりに
食べに行くかな~♪






んで~今夜はミルクセーキのお話♪



好きだな~
ミルクセーキ


元々、お酒だったんですよ

カクテル!



ミルクセーキ(英:milk shake)は、
牛乳、アイスクリーム、バタースコッチ、キャラメルソース、チョコレートシロップ、フルーツシロップ、ホールフルーツなどの調味料や甘味料をブレンドして、
冷たい飲み物にした乳飲料の種類です。



主材料を牛乳ではなく、
アーモンドミルク、ココナッツミルク、豆乳などの植物性ミルクなどをベースにして作られることもある。



ミルクセーキは、
20世紀初頭にアメリカで考案されました

その後、電気ミキサーの導入により人気が高まった。
このミルクセーキは
大衆文化によく見られるようになった。


1885年、
「ミルクセーキ」という言葉が初めて印刷物で使われたとき、
ミルクセーキは
「卵、ウイスキーなどを使った、丈夫で健康に良いエッグノッグタイプの飲み物であり、
強壮剤としてもおやつとしても役立つ」
と説明された
「アルコールウイスキー飲料」でした。

しかし1900年には、
この言葉は「チョコレート、イチゴ、バニラのシロップで作った健康飲料」となっている。



なお、電動ミキサーとミルクセーキの歴史は相互に関連しています。

電動ミキサーが普及する以前は、
ミルクセーキ系の飲み物はエッグノッグのように、

砕いた氷と牛乳、砂糖、香料を手でシェイクしたものでした。

1922年、スティーブン・ポプラウスキーが
底面モーター式ブレンダーを発明したことで、
ミルクセーキはホイップ、エアレーション、泡立てたような現代的な形になった。






作り方ですが

標準的なレシピ

牛乳 = 120ml
砂糖 = 2tsp
鶏卵(全卵) = 1個
バニラエッセンス = 数滴
クラッシュド・アイス(砕いた氷) = 適量


〇ミキサーに、牛乳、砂糖、鶏卵(全卵)を入れる

〇そこに適量のクラッシュドアイスを加えて混ぜる。

〇それをゴブレット(容量300ml程度)に注ぐ

〇出来上がり





ミルクセーキの製法はいくつかあります。

シェイカーを用いて作る方法

ミキサーを用いて作る方法

泡だて器とボウルを用いて作る方法

いずれの方法でも、材料を攪拌して作ります。

また、冷やして飲むため
氷と一緒に攪拌することもある
(この場合、氷の融解を計算に入れ、牛乳を用いずに練乳を用いることもある)。


種類には
フレンチスタイルとアメリカンスタイルがあります

牛乳、卵黄、砂糖、バニラエッセンスを混ぜて作るものは
「フレンチスタイル」と呼ばれる。

牛乳を用いずに、コンデンスミルクと細かく砕いた氷(クラッシュアイス)を用いる場合もある。

牛乳、アイスクリーム、バニラエッセンス、チョコレートシロップや果物のシロップを混ぜて作るものは
「アメリカンスタイル」と呼ばれてる

こちらはシェーキ(シェーク、シェイク)とも呼ばれる。

ファーストフード店などにおいて「○○シェイク」とも提供されているものは、これです。

アイスクリームの分量が牛乳よりもはるかに多いため、
半ば凍った状態で供されることが多く、

フレンチスタイルのミルクセーキよりもカロリーが高い。


なお、「フレンチスタイル」「アメリカンスタイル」のどちらも、
日本国内においては総称として、ミルクセーキ(英語のmilk shakeに由来)と呼ばれる。

その他に
チョコレートやストロベリー(イチゴ)など(それらを原料としたシロップなどの場合もある)を配合することで
味付けされたものも飲まれている。

また、卵黄だけではなく全卵を用いる作り方も知られている。

他に、牛乳を温めて作られるものは、
ホットミルクセーキと呼ばれる。



カクテルとしてのミルクセーキもあり

エタノールを含まないノンアルコールカクテルの1つとして作られる。

日本では、なまってミルクセーキと呼ばれるようになったので、
バーでもミルクセーキと呼ばれる。

元々はバーテンダーなどがシェーカーでシェークして作っていたために
Shakeと付いている。






ミルクセーキです♪ 



ミキサーがあれば 
誰でも作れます 


私は
黄身と砂糖とミルク入れるなぁ‥

そしてね

冷凍庫のブロックアイス入れて
ミキサーでゴリゴリ!

冷たいミルクセーキが出来ます



シェーカーで作るのは 
難しいらしい‥ 


480px-Pumpkin_Milkshake_3