自分に素直に生きないなら
あなたは何をしに
地球に生まれてきたの?
はい。
美味しいもの食べに生まれてきました。
嘘です
りゅうちぇるさんの話。
りゅうちぇるさんは
頭も良くビジュアルも良く、
時代の流れを敏感に感じとれる
素晴らしい人だなぁと
。
ファンとまでは呼べないけど。
昔から応援してた
同じ沖縄出身だしね
。
VIVAうちなー
そんな彼が
また
何かを手放し、
身軽になったみたい。
彼が離婚発表時に投稿したインスタには
わたしも共感しまくり
。
彼の愛の波動が
ビシビシ伝わってきたよ
いっぱい悩んだんだろうな。
3次元の世界では、
自由に生きている人は
叩かれやすい
みんな何かしら不自由さを抱えてるから、
自由な人を見ると
価値観が揺れ動かされちゃうのね
きっと。
りゅうちぇるのYouTubeのコメント欄も
賛否両論あったけど。
わたしが反応しちゃったのは
同じ境遇の人の方が、
より厳しい
こと書いてたことかな。
LGBTQ🏳️🌈で同じ立場の方が
すごく厳しいこと書かれてて。
うろ覚えだけど。
子供や元パートナーへの責任感の無さ。
人間性を疑うなど。
責任
責任
責任。
見えない鎖で
自分で自分を縛り上げ、
その息苦しさ、生き辛さから
他人にまで優しくなれないなんて。
みんなの意識が
多様性に不寛容
だから、
こんな負の連鎖が続くのね。
みんなが安心して
わたしがわたしを生きる
ことへ専念できる社会って
素敵じゃない
?
それぞれのバックボーンを思いやり、
それぞれが
許し許される
。
鎖で縛り合うより
ずっと何倍も
笑顔が増えるんじゃないかな

りゅうちぇるさん。
誰に何を言われようと、
どんな評価を下されようと。
あなたの世界で
あなたの選択より
優先することなどない。
だから。
安心して
どんどん身軽になって
益々輝いてね
ぺこさんを選んだあなたは
素晴らしいよ

謎の上から目線。
ちぇるちぇる
ビーーーーーーーーーーム!!!