というのも、娘怪我をしてしまい介護生活です
日曜日の剣道の稽古で後ろ向きに転んでしまい、腰から落ちた
見てた親みんな「はっ
!頭打った?」と思ったんですが、その後すぐ立ち上がり、先生にぶつかっていったので、大丈夫かな。。。と思っていたんです
その後も最後まで稽古をやりきり、私のところに戻ってきて、座ったら泣きながら
「歩けない〜」って。
いや、今歩いてきたやん
って思ったけど、これは余程の痛みだと思い、パパにお迎え要請
大人2人で抱えながらやっとこ帰りました
次の日も朝寝返りの痛みで目が覚めて、歩けない〜って言うので、学校は休ませて整形外科へ
パパは仕事だったので、2人でゆっくりゆっくり歩いて、バス乗って行けました
レントゲン撮って見てもらったら、「ヒビ入っちゃってますね!
剣道は最低1週間禁止
」と言われてしまいました
今週、試合もあったし、楽しみにしていた稽古会もあったので、娘は涙目
でも怪我してしまったのは仕方ないので、今はゆっくり休もう
と話して、モス食べて帰ってきました

次の日から学校にも行っていて、コルセットとかが当たらない場所なので、湿布だけしてゆっくり歩けています。
私も一応送り迎えしてますが、学校近くの公園でママもうここでいい!!って帰されます
教室3階だから付いていくよ〜!って言っても、絶対やめて
と言われた
学校の先生にも話したら、ランドセル持ってこなくて大丈夫です〜!
Chromebookも学校に置いてってください〜!宿題もやらなくていいです〜と
VIP待遇していただいてます
剣道メンバーのママ達が、息子達を召使いとして使って!って言ってくれてるけど、まだ頼ってないらしい
荷物もってもらうんだよ!落としたら拾ってもらうんだよ!お願いしなよ!!って言ってるけど、そんなに言えないか
あと少し、安静生活をして早く骨くっつくといいです
とりあえず、カルシウムだぁ!!!
ってことで、たくさん買いました。
これは普通に美味しい![]()
新しいお芋入りも頼みました![]()
心配してばぁばも来てくれたんだけど、スーパーで「カルシウムの探してくる〜」っていなくなって、気付いたらペットフードのコーナーにいました![]()
それ犬のやつ。。。
みんな心配してくれて、会長からも先生方からも謝ってもらって、でも先生が悪いわけじゃないから申し訳なくて、スポーツ保険の連絡もしなくちゃならなくて。。。
全部やるの私なんですけど
で、娘まだ靴下履いたり、物落としたら拾えないから、全部私が対応してたら、私も腰痛いよ
土日はパパに代わってもらおうと思います