子供達のお誕生日旅行!
神戸1泊2日の振り返り
まずは下の子が大好きアンパンマンミュージアムへ上の子はそこまで好きではなかったので
中に入るのは初でした
神戸はお土産ゾーンは無料なので今まではそこで十分
楽しんできました
母からすればそうゆう可愛い場所は念願のでした笑
10月末のハロウィンシーズン真っ只中だったのでハロウィン仕様です
うちの子はそれいけバイキンマンと勘違いしてるのでは?と思うくらい悪役好きで、アンパンマンはむしろ敵なので大嫌いです汗
だだんだんで衣装をかため、到着時から大興奮
の下の子でした
だだんだんグッズたくさん持って行きました
まずは、朝1のチケットがとれなかったので(前日にはもう売り切れていました。こんなにはやく売れるの?って感じで油断していたので気をつけてください
)
オープンと同時にジャムおじさんのパン屋さんからスタートしました
数年前、大行列で売り切ればかりで買ってあげることができず、悲しい思いをさせたので今回は絶対買うと決めていたので並ぶのを避けるために
可愛い
飾ってる絵が可愛いすぎて部屋に飾りたいくらい❤️笑
いつも行列すぎて、目が行きませんでした笑
パンを作ってる姿が見れます
買ったのは4種類ハロウィン限定アンパンマン
はかぼちゃクリーム味でした
お次はどこかに行くたびに記念写真を買うので
これもまだ列ができてないので先に撮影しに
数年前の夕方むちゃくちゃ並んだので
朝1の全員崩れてない間に並ばず写真を撮っておいてよかったなと今回の旅で学びました笑
そしてまだ10時半。昼時少し前なので
不二家のレストランも空いていて
すぐに入れてとりあえずお誕生日プランを注文して
お祝いをゆっくりできました
案内された次の席が
2人が好きなホラーマンとバイキンマンだったので
席の変更もOKしてもらえるほど席が空いていたので
子供達は大喜び
大人用メニューもたくさんあって
悩んでしまいます美味しかったです
下の子はまだ上手に食べれないので
普段外食は親子供セットで横並びに座るのですが
写真も撮ってあげたいので
兄弟横並びに座らせて自由に食べさせてあげたのが
上の子はすごく嬉しかったようで
旅行から帰った後しばらく
下の子の横に座ると言ってました笑
最後は可愛いプレートケーキが出てきました
一応下の子が主役ですが、上の子もお誕生日なので
2人の名前を書いてもらえました
まだ、アンパンマンミュージアムへは
入っていないのにすでに満喫した気分。笑
スケジュールでは朝1からミュージアムへ入って
ショーやグリーティングの時間を組んでいたので
かなり狂ってしまったものの先に混むところを済ませてあとはミュージアムをゆっくり楽しむだけで、結果これでよかったかなと思いました
次回に続きます