横浜駅より1駅11分

新宿駅より44分

 

相鉄線 

二俣川駅より徒歩2分

 

メイクレッスン

パーソナルカラー診断
顔タイプ診断

骨格診断

カラーセラピー

 

山根いく子です

 

 

アラフィフは1年を通してお肌悩みを持っている…と思いませんか?





特に冬場は乾燥との戦いです。




私は若い頃から乾燥肌。

夏でも手にはあかぎれが切れるほどの、カッサカサの肌です。



夏の間の毛穴開きが落ちついたなーと思ったら、激しい乾燥との戦いの時がやって来ます。全く年がら年中いそがしいあせるあせる








最近は通年で何かしら美容オイルを使っている私なのですが、この冬はこちらのオイルにしました。







メルヴィータ

アルガンオイル



ずーっと好評価でコスパも良く人気ですね。私も一本買ってみて…

すっごく良かったので、レビューします!







メルヴィータさんのHPより


<メルヴィータのアルガンオイル>
数年間、雨が降らなくても枯れないと言われるモロッコの木「アルガン」から採れた実から低温圧搾で抽出した一番搾りのオイルを使用。着色料や防腐剤などの化学物質を一切使用しておりません。




なんだかお肌に良さそう♪







さてさて、皆さんは美容オイルと聞くとどんなイメージをお持ちですか?



「油っこくてテカテカしそう」

「香りが野生味あふれていて、馴染めなそう」

 

 

 そんなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。






ですが意外や意外、このアルガンオイルはほとんど香りを感じません。




肌につけると、体温で温められて少しだけ感じるかもしれません。とは言っても嫌な香りでは全くないのです。




ひとことで言えば「癖のない美容オイル」です。







全成分表示を見ますと、なんととってもシンプル!



アルガニアスピノサ核油

化粧品成分表示名称でアルガンオイルのこと。


トコフェロール

→代表的な酸化防止剤。オイルは酸化されやすく、肌への刺激になるのを防ぐ。


ダイズ油

→大豆より抽出。エモリエント効果。




たったこれだけよ!


なんつー、シンプルさよ。



化粧品の全成分表示は、量が多い順に記載されます。




成分がシンプルですと、万が一肌トラブルが起きても、原因が特定しやすいと言う利点があります。




そして、シンプルゆえに様々な用途に使いやすいのです。



私はお風呂上がりに、スプレータイプの化粧水をまず塗布し、次にアルガンオイルをつけます。

そして、トロミ系の化粧水→乳液→クリームをつけています。



この方法で、1日モチモチ肌がキープします。



髪や爪にも使えますし、アイメイクのリムーバーとしても使えます。







そして、オーガニックの認証を受けているので安心ですね。






①エコサート(フランス)

1991年設立。世界最大規模のオーガニック認証団体


②コスメビオ(フランス)

2002年設立。エコサート基準を満たし、95%天然由来で石油物質由来使用不可等の基準あり。

 


残念ながら、日本には化粧品のオーガニック認証機関がないそうです。

メルヴィータさんはフランスの会社なので、しっかりオーガニック認証があり、とても安心ですね。







この冬は乾燥肌トラブルとは縁が無さそうです。










 

 

お知らせ

◆顔タイプ診断+骨格診断◆

11,000円(税込)

⚫︎1dayメイクレッスン

⚫︎セルフメイクレッスン(全3回)

どちらかを受講された場合、オプションとして追加して頂けます。日程はご希望を伺い決定致します。(同日or別日)

 

以前メイクレッスンを受講された方もお申込みいただけます。

 

 

 

虫めがね詳しくはこちらをご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【みとわのコロナウィルス感染予防対策】

 

⚫︎サロンはマンションの一室になります。

室内の什器、ドアノブ等のアルコール消毒をしております。また30分に一回換気をさせて頂きます。

 

⚫︎マンション共用部に関しては管理組合でアルコール消毒等を行っておりますが、インターホン・エレベーターのボタンなど手に触れる部分は気になる方は直接触れない工夫をお願いします。

 

⚫︎講師はレッスン中マスクを着用、手洗いの実施、場合により手袋の着用を致します。

 

⚫︎目の粘膜周りに使うアイライン、マスカラを使用する場合、未使用の廉価のものを臨時的に使用、使用後はお持ち帰り頂いております。

特におすすめするものと言う訳ではないのですが、一定のレベルは満たしていますので、ウィルス対策としてご了承下さい。
おすすめのものは別途ご紹介させていただきます。

 

⚫︎アイシャドウチップ、リップブラシも使い捨ての代用品としております。

 

⚫︎メイク用品に関しては、ご自身のお持ちのものがあればご持参下さいますようお願いいたします。

 

⚫︎ご来店後の手洗いうがいもお願いしております。

 

⚫︎手洗い後の除菌ジェルやうがい薬のご用意もございます。

 

 

感染予防に細心の注意を払いながらも、楽しいレッスンを心がけております!

 

感染症予防に関しては、ホームページに詳しく記載いたしましたので、合わせてご覧の上、お申込みをお願いいたします。

 

https://mitowa195.com/news/safety-measure/

 

 

 

 

 

ご提供中のメニュー(税込)

◆似合う色とメイクの基礎が分かる 1日完結型

image
「1dayメイクレッスン」…12,000円 

 



◆自分のペースでゆっくり学べる 全3回

image
「セルフメイクレッスン」…30,000円 

 

 

 

◆メイクだけでなく全身垢ぬける 今をときめく顔タイプ+α
(おすすめ)

「顔タイプ診断&骨格診断」…11,000円




◆大切な日をプロのメイクで彩る

「メイクサービス」…4,000円~ 

 




◆似合う色ってどんな色?


「パーソナルカラー診断(8分類)」…8,000円 

 


 
◆14本のカラーボトルで心の癒しを


「TCカラーセラピー」…4000円 

 



◆今までお越しいただいた方へ

image
「リピーター様レッスン」…6,000円~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インスタグラムはこちら

お客様の声ご感想「ストーリーズ」にて公開中
フォロー大歓迎です!

 

 

 

 

MITOWAのメイクレッスンは

 

【このような方におススメです!】

⚫︎いつも地味な色ばかり選んでしまう

⚫︎老けて見えるのが悩み

⚫︎自分のメイクに自信がない

⚫︎似合うリップの色がわからない

⚫︎化粧品の選び方がわからない

 

 

【メイクレッスンを受けると】

⚫︎似合う色がわかります。

⚫︎若々しく見えるメイクのコツがわかります。

⚫︎初心者でもできるメイク法を手に入れます。

⚫︎似合うコスメの色がわかります。

⚫︎自分に合った化粧品が選べるようになります。

 

レッスンでお会いできることをお待ちしております。

 
 
 
 
【LINE公式アカウント】

1対1でお話ができます。
お問合せ・お申込みはラインからでもOKです!

何かスタンプを送って下さいねグリーンハーツ

 

 

 

⏫押せない場合は🆔検索お願います。

@oma7181i

 
 
 
 


コラムもよろしくお願いします。
 

 


 
 

 

 

~50代からでも美しく変われる!アラフィフからのメイクレッスン~

 

”みとわ MITOWA”

 

ご提供中のメニュー

アクセス

ご予約可能日

お申込み・お問合せフォーム

ホームページ

お客様のビフォー&アフター