実家に新燃岳の火山灰が

降ってくるそうですびっくり


天気予報の桜島上空の風向き、に

新燃岳上空の風向き、も加わるのかな。

雨も降らずモクモク噴火して、アチアチ。


しとみんさんのシュワシュワ♡は、

暑いけど涼しくなりそうなので、

暑ーい!じゃなくて、

「今日もシュワシュワ。」

と真似しています。

あの方もこの方もシュワシュワ〜照れ

そんな繋がりに幸せを感じます。


期せずして、同じ花を愛でていたり、





アノヒト研究室の同窓会で出会った
かおりちゃんも千日紅が大好きで、
3種植えてると教えてくれたり。


みちこさんの百合も、
今年は出てこなかった球根もありつつ(T_T)、

シュワシュワな中、懸命に咲いてます。


アノヒト研究室同窓会で、 
かおりちゃんが教えてくれて、
まはろーちゃんも激賞していた
「マカン・マラン」読了。
感想文を書きたくなるほど面白く、
NHK「照子と瑠衣」枠でドラマ化してほしい。
私はみたび(3巻)が好き。


同窓会では、えとちか(干支近)メンバーで
本の話で盛り上がり、
これまたかおりちゃん、まはろーちゃんが
買い直したと言う
「なんて素敵にジャパネスク」復刻版✨️の
存在を知り、今、本の物欲がすごいです。
「なんて素敵にジャパネスク」は、
ありゃー高校生の頃じゃった。
本も繰り返し読んで、この漫画版も
何回も何回も読んだはずなのに、
なんとなくしか思い出せない(笑)

でもみんなで「氷室冴子ー!」
「なんて素敵にジャパネスク✨️」
「とりかへばや物語!!」
って立ち上がらんばかりに興奮できたの
うれしかったな♡
買おう買おう。

はーちゃんオススメの宮部みゆきさん。
私は、オーディブルであがってきた
「三島屋変調百物語」シリーズに
ハマっています。
今3巻目です。

百物語だから怖いかと思いきや、怖くない。

人情噺に涙することもあります。

素晴らしい〜✨️また本も欲しくなる〜。
ららちゃんも、本は手放したけど、
買い直したくなる位好きと言ってました♡



昨日は、友だちと
レディー・ガガ様のチケットにハズレて
ガックリ来てたのに、
メイメイさん(の娘さん)
全日程当たってるー✨️ 
そして譲り先を探していらっしゃるー✨️
メイメイさーんラブとご連絡して、
行けることになりました。
断捨離のご縁って、豊かでまぁるい。

ありがとう
ございます!!
親子で強運の持ち主のメイメイさんから
譲られたチケットで、
強運が伝染りました飛び出すハート

…と思ったけど、
メイメイさんがおっしゃってたように
運の流れは、
いつでもそこに「ある」んですよね。

その流れを掴むには、、、
お稽古しよっと。


入院する時に、
あったらいいと言われていた
スマホスタンド。
買ったのに、持ってったのに、
一度も使わず。
それどころじゃなかったし、目より耳派。

家でも使わず、子どもたちに要る?って
聞いて「要らない。」と即答される笑い泣き
なのに買ったものをそのまま捨てる!?
ええのん?
Amazonからゴミ箱へ。
いいのよ証拠隠滅よ!と思ったのに、
こっそり捨てようと思って、
ベッドヘッドの裏に隠してたら、
捨てるのを忘れ続けていました。
オホホホホ。
隠滅しました。


下→上。
お気に入りだけど、あまり出番のない蓋物を
バター入れにしてみることを思いつきました。
いい感じですラブラブラブラブ