百々神社 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

昨晩星空
夢で髪が抜ける夢を見たハッ
引っ張ったらゴッソリ抜けて
夢の中で泣いていたら職場の子がなんかまじないみたいのんをしてくれたアセアセ 
勿論、夢の中での出来事zzz
で、
起きて夢占い見たらあんまり良くないみたいだ。。
特に体調面には気をつけてって
気力が低下してるとか虫めがね
 
えっ??
 
おかしいなキョロキョロダッシュ
最近の味醂はわりかしやる気満々で
ゲートに入ってフンフンいうてる馬の様な感じなのですが爆笑ハッ
あっ
それがイケないのかな(笑)
 
あっ
どもども味醂です真顔{空吹かし気味。
 
さて、
今回も滋賀県近江八幡市の神社⛩️
お次は
百々神社(モモジンジャ)
 
長命寺行きのバスの車窓から見えて気になって来てみました立ち上がる飛び出すハート
 
下矢印社標下矢印
🍑百々って変わっているけど、地名なのかな??
どんな意味が有るのだろうか🍑
 
とりあえず進む歩くルンルン
下矢印鳥居神社下矢印

背後の山が薄暗くて良い雰囲気を醸し出していました指差し

 
下矢印社標②下矢印
先代の社標でしょうか・・。
 
さて、手を浄めようパーキラキラ
下矢印手水舎龍下矢印
 
手水舎の上には手水の手順ではなくて
下矢印案内板下矢印
~由緒~
対岸の集落である島村は天智天皇の御代より皇室へ「むべ」等を献上する土地。
長命寺川が天然の防堀として、悪人や疫病が村に入らないように道祖神である猿田彦命を祀る神社を対面のこの地に建立した。
全国的にも極めて稀な北向きに建っている神社です。
by、上記由緒記より
他にもネットで調べていると言い伝えが有りましたです。
なかなか面白い内容なので
~追記~
宇多天皇の御代、長命寺川の橋の下に大きな蛇が住んでいて村人達を悩ませていた。。
その頃、偶然この地に立ち寄った敦実親王に大蛇退治をして下さった。
その大蛇の魂を祀る神社として建立された・・。
という感じでしたヘビハッ
 
どっちが本当なのか??
どっちも本当なのか??
真実は、その時代に住んでいた人が残っていたら分かるのですが・・そりゃ無理だわさ爆  笑笑い
 
さて、お詣り~立ち上がる飛び出すハート
下矢印拝殿下矢印
 
きゃぁ💕
可愛すぎるでしょ!!
下矢印狛犬さんビーグルあたまハッ下矢印
この狛犬さん達と逢えただけでも大収穫ラブ
 
下矢印社殿下矢印
御祭神は
猿田彦命
又、地元の言い伝えによると、ここには道祖神が祀られているとか
はたまた
渡合橋に住んでいた大蛇の魂を祀っているとかっ!!
 
手書きでこっちが北やでって貼り紙がペタリされとりました下差し
 
御朱印はコチラ↓↓
書置きがセルフで置いてありました指差し
雨水って書いてあるの素敵ラブラブ
で、この辺りって不在の時はこんな感じで御朱印を置いてくださっているのが定番なのかなキョロキョロ電球
やっぱり寺社巡ら~には小銭は必須ですねコインたち
 
さて、帰ろうか歩く
石段の横には
下矢印絵馬殿?下矢印
裏山は八幡山って言うんだね~虫めがね
 
そんな感じで
次の場所に向かいます歩くラブラブ
ちょっと冷えてきたなぁ~ダッシュ
 
 
百々神社
住所  滋賀県近江八幡市北津田町2−2
アクセス