鴨都波神社 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

以前、お友達に葛城周辺の神社に連れていって貰った事が有るのですが
上鴨社と中鴨社には行ったのですが、ここだけ来れてなかったので
いつか行きたいなぁ~神社
って思っていた神社が吉祥草寺からわりと近いみたいだったので今回、ここはチェックしていたので
鳥居を見つけてテンション上がった爆笑ルンルン
お正月に来れたのも嬉しい
こちらは
鴨都波神社(かもつばじんじゃ)
下矢印鳥居神社下矢印

参道はどこまで続くのかな??
なんか大きそうな神社ですねニコニコラブラブ
ちなみに
上鴨社(高鴨神社)はコチラ
賀茂(鴨)神社と言えば京都って思っていたのですが、
実は高鴨神社を始めこの三社が日本最古の鴨社の元宮なんだそうなっ神社
 
下矢印社標下矢印
 
参道沿いには民家や駐車場が有りました気づき
 
赤い幟には
開運招福初詣😆💕
どうしよう、、屋台とか出てたら嬉しいなお団子たこ焼き
ってのは贅沢な願望だったようですが🤣
ワクワク感は継続中~歩くルンルン
暫く行くと
狛犬さんの足元には
下矢印旧社標下矢印
 
そして
下矢印手水舎龍下矢印
上に乗ってるコレなあにキョロキョロ気づき
亀に見えなくもないがスッポンの方が似てる謎の石口笛
とりあえず気にしながらも手を浄めてキラキラ
 
お次はこちらで祓います!!
下矢印祓戸神社下矢印
御祭神は
祓戸大神
(瀬織津比売命・速間津比売命・息吹戸主命・速佐須良比売命)
 
お向かいには
下矢印なんか催し物するところ?下矢印
奥には
下矢印お手洗い🚻下矢印
ちょっとお借りしましたお願いキラキラ
 
下矢印社務所下矢印
 
下矢印狛犬さん犬下矢印
胸板厚めな護国系キラキラ
 
境内に入ると神職さんが古札等を焼いてました炎
 
さて、お詣りしま~っす!!
境内は初詣仕様になっておりましたニコニコラブラブ
めでたい門松門松
 
下矢印拝殿下矢印 
参詣者のお邪魔にならない様に横から~カメラキラキラ
 
下矢印狛犬さんビーグル犬あたま下矢印
こちらは眉毛の太い浪速狛犬さん
 
下矢印本殿下矢印
御祭神は
積羽八重事代主命
下照姫命
配祀
建御名方命
 
~由緒~
社殿によれば第10代崇神天皇の時代、勅命により第11世大田田根子の孫である大加茂都美命が加茂の地に奉斎、創建。
全国の鴨社の根源で延喜式神名帳には「鴨都波八重事代主命神社 二座」と記載されている式内社。
この付近は弥生時代中期の遺跡鴨都波遺跡が有り、住居跡や土器、農具が多数出土されている。
by、HPとかネットとか
 
さて、境内を散策歩くラブラブ
下矢印百度石下矢印
結構、存在感の有る大きな百度石飛び出すハート
 
下矢印参集殿下矢印 
 
参集殿の前を歩いていくと
奥には
下矢印笹神社下矢印
御祭神は
市杵島比売命
後ろには堀が整備されていました虫めがね
そう言えば・・昔は水神さんを祀っていたのではってなんかネットでもって見たなキョロキョロ気づき
 
その先には
下矢印八阪神社下矢印
御祭神は
素戔嗚命
 
お次は中央に戻って来て歩くルンルン
この木なんの木
下矢印御神木下矢印
無患子(むくろじ)って木なんだそうで、
種は羽子板の羽にくっついてるアノ黒い部分みたいですキョロキョロ気づき
無患子は~子が患わない~って意味が有るそうですし、果皮は石鹸の性質が有るそうで擦ると泡立つとかびっくりキラキラ
そんなお隣には
下矢印神農社下矢印
神農と言えばお薬の神様💊
無患子の横に祀られているのも良いですね~グッ
御祭神は
少彦名大神
炎帝神農は祀られていないのか・・??
 
その奥の赤い鳥居が並んでいるのは
勿論、
下矢印稲荷社下矢印
石の社はかっこいいラブラブ
御祭神は
宇迦之御魂大神
 
~境内の様子~
正面の鳥居の反対側にも鳥居が有りました神社
こちらからだと御所駅が近そうです虫めがね
 
下矢印案内板下矢印
下矢印漢字ダラケのカッコいいのん下矢印
鴨都宿鷺(おうつしゅくろ)
って読むのだそうな電球
 
またまた中央に戻って来て歩くルンルン
下矢印御神木龍下矢印 
うろちょろうろちょろ🤣
 
最後は本殿横の3つの社
右から
火産霊神社
御祭神かまど三柱大神・金山彦神
猿田彦神社
御祭神猿田彦大神
天神社
御祭神菅原道真公
 
そんな感じで・・
結構、隅々まで徘徊してしまいまして大満足!!
 
授与所に行って御朱印を頂こう立ち上がる気づき
御朱印はコチラ↓↓ 
お正月は書き置き対応と言うことでしたうさぎ
華やかでヨロシラブラブラブラブ
 
鴨都波神社を出て、そろそろ帰ろうかと思ったら、近くに神社が有るって
例の道標を見てしまった爆  笑ハッ
ちょっと疲れたけれど・・
ここは行かないとモヤモヤしそうなので、そこを最後と決めて!!
向かう事にした味醂でしたバイバイ
 
 
鴨都波神社
住所 奈良県御所市宮前町513
公式HP