住吉神社(お松の宮) | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

珍しく有言実行してグッ
早めに起床して晴れ梵字教室の前に
以前、先生に教えて頂いてたのにまだ行けてなかった場所へあしあと
 
その前に!
 
前日の夜、お友達のMっちゃんさんから
お母さん「明日は甲子の日ですね絵馬
と、教えて頂いたので
氏神様へも行きましたグッ
味醂の氏神さんには大黒天さんがいらっしゃいますお願い
☆前日の記事はコチラ☆
毎日、どこかしらで雷様がハッスルしてます雷雷
 
こんばんわ味醂です真顔{しかしあぢい💦
 
近鉄奈良線〔生駒東〕を下車電車DASH!
そこからバスに乗りバスDASH!
いつものバス停で降りて
そこから2キロ弱テクテクあしあと
 
アスファルトの上を歩くのは夏場は苦行ですアセアセ
熱気で汗がボトボトですアセアセ
 
そして到着DASH!
コチラが
住吉神社・お松の宮(すみよしじんじゃ・おまつのみや)
下矢印正面鳥居神社下矢印

緑が目に入ってくると、一気に涼しくなった気がしますニコニコ
 
鳥居の横には大きな
下矢印石燈籠下矢印
自然の形を残した、このタイプの燈籠
好きラブ
そしてこの
下矢印社標下矢印
正面から見たらまつの宮って書いてあるケド
横から見たら住吉神社神社
少し苔っぽいのがシブイですグッ
 
さて、お参り~お願いキラキラ
参道に入ると木陰が優しくて涼しくて
いい感じ~キラキラ
進んでいくと
下矢印記念碑下矢印
そして
下矢印案内板下矢印
ここで
~由緒~
祭神は表筒男神など。
縁起では奈良時代ごろの創始と伝えられる。
本殿は1823年に創建され1838銘の狛犬、1823銘の燈籠等が残る。
境内裏の星ケ森には雨乞いの伝承が残る龍ケ淵と呼ばれる池があった。
by、上記案内板より
龍ケ淵って気になりますが・・有ったとは過去形ですねキョロキョロ
そして住吉神社で〔お松の宮〕ってのが、私の氏神さんと何か繋がりでも有るのかな~??
なんて思ったりしますが、場所的に遠いから無いか虫めがね
公式HPには
星が森を背景とし、龍が渕を廻らす広域の地に、鎮守産土の守護神として鎮座し、氏子の人々に祭祀崇拝されるようになりました。
その年代は、残念にも記録が現存していないので不明であります。
しかし、この神社の東北東約七百米の桧窪山山麓に岩蔵寺の縁起記録が発見され、岩蔵寺と住吉神社の由縁があることが判明しました。
と書いてありました虫めがね
岩蔵寺!行きたいと思っていた所だびっくりDASH!
今度行こうラブラブラブラブ
 
参道には
下矢印神橋下矢印
コンクリートで整備されていましたが、流れる水は綺麗でしたキラキラ
 
下矢印手水舎龍下矢印
近づくと流れるセンサーtype
ですが、コロナ対策で『流水で清めてください』って書いてありました虫めがね
 
お隣には
下矢印祓戸社下矢印
手水で清めてここで祓うお願いキラキラ
 
お隣には小さな社が並んでました
天神様と饒速日尊と書いてあるのかな~??
墨が薄くなってますが多分、そう・・
饒速日尊の墳墓が確か近くに有りましたよねひらめき電球
 
さて、境内には
下矢印神楽殿下矢印
登っちゃダメよ~って書いてありました虫めがね
 
その先は
下矢印割拝殿下矢印
納豆みたいな形の注連縄も素敵ですねラブラブラブ
所々、修復しているんですかね~虫めがね
神楽殿も拝殿も屋根の板とか綺麗キラキラ
おまつの宮~門松
 
あっひらめき電球そうそう
なんで、ここお松の宮と私の氏神さんが縁が有るんじゃないか??
って思ったのは
こちらもお松の宮
そして氏神さんも松之宮
何故、氏神さんが松之宮って名称なのかと言いますと
神功皇后が三韓征伐から戻って来た時、住吉大社から敷津の浜を航行している時、浜は荒波が凄くって波止めとして松の木を植えたからなんだそうな。。
で、、
こちらのお松の宮も住吉神社なので
神功皇后繋がり~💛
と思ったわけです・・はいっウインク
ただ・・それだけアセアセ
 
拝殿に戻りますアセアセ
拝殿には
下矢印神社拝詞下矢印
これは有難いですね~お願いキラキラ
 
先には鳥居と
下矢印本殿下矢印
御祭神は
底筒男命
中筒男命
表筒男命
息長足姫命 
 
下矢印狛犬さん犬下矢印
苔を着て緑色になった狛犬さんは1838年生まれキラキラ
 
小さな神馬さんに跨がっているのは
どなた??
 
さて、参拝を済ませてから
境内を散策~あしあと
 
奥の方に
下矢印石鳥居神社下矢印
あっ!
御神木だあん💕
素敵だぁ~ヘビキラキラ
この木は
ツブラジイって言うんだって虫めがね
初めて聞くなぁ~ニコニコルンルンルンルン
御神木の前には小さな社
お稲荷さんかなぁ~猫
と思いきや
下矢印八幡社下矢印
って書いてありました虫めがね
マジか!!
てっきり巳さんでもいらっしゃるのかと思ったのですが・・・
あっ!!有った!!
下矢印稲荷社下矢印
ですよね~グッキラキラ
 
さて、御朱印頂けるのかなぁ~と社務所へあしあと
 
するとこの石は
石碑か??
それとも
磐座か?
下には小さな小さな狛犬さんが居ましたよ~ビーグルあたま
 
下矢印社務所下矢印
残念でしたが不在でしたアセアセ
でも、ここなら梵字教室の前に来れるから
また来てみようと思いますウインク
 
そんな感じで
味醂でしたバイバイ
 
住吉神社(お松の宮)
住所 奈良県生駒市南田原町803
公式HP