小学生にもわかるように | miephotojenny

miephotojenny

感じたものを感じたままに撮る目に見えるもの見えないものどっちも好き✨ 直感ヒーリングphoto/語学講座開講/英語勉強中

おはようございます。

 

元幼稚園教諭・子育てサポーター 白水美絵です。

 

ワインの飲めない私がなんと「ワイン会」に行ってきました。

 

それも、ソムリエがいてくれて、その方が出てくるワインすべて

 

解説をしてくれるのです~~なんて贅沢!! 

 

そのときに聞こえてきた声

 

「こんなにわかりやすく ワインの話をしてくれたの聞いたのはじめて~」

 

 

そのときに思いました。本当のプロは、専門用語を使わずに、

 

みんながわかるわかりやすい言葉で話をするのですよね。

 

会社の難しい商品の説明も小学生にわかるくらいにするのが

 

プロだと言う話も聞いたことがあります。 

 

専門用語は便利でもありますが、知らない人にとっては

 

ちんぷんかんぷんですよね。 

 

それにしても、敷居の高かったワインという飲み物に

 

少し興味がわきました(笑) 楽しかった♪ 

 

小さな挑戦をしてみよう

 

大丈夫安心して進んでみよう

 

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。