ブログネタ:友達の彼女(彼氏)じゃなかったら、好きになってた!って人いる?
参加中
本文はここから
食べちゃいけない健康診断前日。
普段 夜食を食べないリズムの私なのに どーーしてもどーしても食べたくなる。
初対面の男性と たとえばお見合いとか合コンとかで接した時。
どうしても どーーしても嫌われるようなことを言いたくなる。
やりたくなる。出したくなる。見せびらかしたくなる。
いけないことは 魅力なのだ。
こうしたほうがいいって方に進むのは 案外難しいものなのだ。
来週テストがある。 来年受験がある。 勉強したほうがいいに決まってるのに
ゲームがしたくなる 遊びたくなる 逃げたくなる。
そういうものなのだ。
だから そうしない人たちが 褒められるのだ 笑
食べないで検査受けるから 再検査にならない 笑
大事な席でちゃんとした自分を発揮できるから いい伴侶と冷静に出会える 笑
やるべきときにちゃんとやったことがある人が 社会人として活躍できる 笑
あたしは そういう意味では ほんと 落第な大人だ。
ただ 合格してることもたくさんある。
ちゃんとした自分を人前で発揮することに 照れとか羞恥心があるからできないけど
人がいないほうが発揮しやすいということを 誰よりよく知っている。
そして ワタシの周りにはワタシのそういうとこを
ばかだねとか 不器用だねとか みみぴらしいね といって笑ってくれる友達や家族や
仲間がいることだ。
で 人の彼氏や彼女じゃなかったら好きになったかなって人がいるかどうかっていう
ネタですが。 ない人っているのか ちゅうくらい いるいる 笑
今だって たくさんいる。
いいなぁ あの旦那さん。
協力的で 高給取りで イケメンだし優しそうだしなぁ。
とか あああああああ こんなイケメンが私のことを一方的に好きになっちゃたりとかしたら
どうしよう ああああ という妄想列車に乗車できるし。
こんなオトコと寝てみたいという妄想も 未だに抜けない。
土曜の夜に こんなこと書いてないで 夕飯の支度つづけようと いま突然思いました、