レンタル | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

最近キュンとしたこと教えて ブログネタ:最近キュンとしたこと教えて 参加中
本文はここから




映像の勉強をしてるんだから 映像たくさん観なさいよ ということで


TUTAYAの借り放題プランに入りました。



毎日観て ポストの返すと 次のが来る ってシステム。


1度に2枚来るので かなり忙しい 笑


時々 子供たちにポケモンとか挟まれるときが 休憩 笑






もうさ あたしごときが イマサラ何をってくらい 世の中にはたくさんの物語があり


名作があり 痛みとか 感動とか 哀しみとか 残酷さも 勇気も 笑いも 涙もありまくってる。





だからといって 同じものはふたつとはなく


どこにも新しさがありゃ ツボがあり 滲みてくるものがある。





あたしは 自分がもんのすごく沈んで どうにもならなかった頃がある。


離婚したてで なにやっても気持ちダウンしまくって 私以外の誰もが幸せそうに見えて


自分だけが人生失敗してるみたいな気持ちになって こうなってるのも全て 自分のせいだって


がんじがらめになってもがいていた。



人といるとまだいいんだけど 二人でいた家に 1人でいるってのが居たたまれなくって


毎日毎日 ビデオを借りてきて観た。


亜米利加ドラマばっかり。


で すごく救われた 笑




自分に言ってやりたいこと言ってくれてる会話。

あいつに吐き捨ててやりたかった言葉。

貯まりきってる鬱憤を晴らしてくれる人物。

なりたかった人。

ゼッタイなりたくないけど 目の前でやっちまってくれてるる人物



その世界に浸かってる時だけ 自分から脱皮できて 楽だった。





いろんな立場の人が観てるんだよな ってことを イマサラ実感する。



同じドラマを見直してみたんだけど 全然違って見えるし 笑


今 状況が幸せっていうことより 自分との向かい合い方が巧くいってるって思える。


こういう心理状態になれてるきっかけって シナリオを書くことを学びだしてからだ。




俯瞰視することを 体得できたなぁって思える。


で終っちゃうと ただの趣味なので 笑


もっときわめて 突き詰めて 仕事になるまで 自分を高めましょう はい そうします。


何より 書きましょう。 はい そうします。


インプットはよくできてるので アウトプットしましょう はい 笑


なんのブログだよ 笑