とある作家さんのブログを見ていたら
夢を書いたほうが叶う
と書いてありました。
ワタシの周りの大活躍女史の口癖だし ブログ決め台詞のテッパン 笑
満月に書いてたり
1日に書いていたり
みんな 素直に真面目にちゃんと続けていて偉い。
と尊敬しながら見ておるのじゃった。
ワタシは たまぁに思い出したら ああ って書くけど
習慣とか癖になってない。
なってないから 夢からぶれた時間を過ごしちゃって
反省とか 自己不満足っていう ちっとも精神衛生上よくない気持ちになるのだな。
と思ったので コミットメントすることにした 笑
9月には1本 2時間ドラマコンクールに初挑戦で絶対仕上げて出すぞ!
10月にも 河口湖の映画コンクールがあるから それも出すぞ!
10月から クラスが上がるのでハードルも一緒に上がるけど
2週間に1本ペースの課題20枚は ペース落とさず出すぞ!
今月中に 買ったまましまいこんでいる本を10冊読むぞ。
真面目に生きるぞ 笑
あとね
会おうね って繋がった人とは
必ず会ったり 話したり かよわせたりするってこと。
高校時代のつながりで どうしても繋がりたい関係があるし
お友達とだって お互いの時間や都合をコントロールしないと
なかなかタイミングが合わない。
そのタイミングを あわせる努力もしないと
どれもこれもみーーんな 口約束とか絵空事になっちゃうんだなぁ
時間って あっという間に過ぎちゃうしなぁ っていつも思う。
会いたい人リストに上がってる人に
どんどんあっていく勇気と時間を 作り続けていくってこと!!!
身近な今すぐできそうなことっていえばさ ww
キッチンの整理整頓と 自分の本棚の整理整頓をやり直す。
さあ こんなとこに書いちゃったんだから
笑って仕上げ続けよう 笑
今年も あと四ヶ月だもんね、