手を繋ごう | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

人前で手、つなげる?    ブログネタ:人前で手、つなげる?    参加中
本文はここから



昨日は 年中サン最初のプールの日。



プールカードなるものがあり そこに●なら参加 ×なら欠席 っていうシステム。


先生が細やかに説明してくれたらしく そして理解してきたらしく


うちの息子くん 




ママ ×つけて



の一点張り。


水が顔につくのが大嫌いな息子。


シャンプーだって 赤ちゃんみたいに洗います 笑 つまり 16キロだけど抱っこして洗うのだ。


ふざけて顔に水をかけたりなんかしたら もう 大激怒 笑



先日 サマーランドの波が出るプール。 様子がわかってないうちは ワクワクしてたけど


いざ始まったら 大号泣で飛び出したがり かえって溺れかけながら泣いていたという 笑




そんなへたれちゃんですが 最近 成長しまして。


ぴぃの園は 門までの送迎で園舎までは入れません。 去年まで門のとこで はぐしてたんだけど


年中さんからは こそっと手を振ったら すぐ背を向けて歩き出す。


振り返りもしない。  お友達みつけたらすぐそっちに走り出すしね。 かっこつけ始めてます。





ちなみに 昨日のプールカードに丸をつけたら 大号泣してたけど


知らん顔して送り込んだらちゃんと入ってたみたい 笑




顔は水につけなかったんだ



と さらりと言いながら濡れた水着を持って帰ってきました。


先生やお友達の前では かっこつけること 学びチュウ。 



そのうち 授業参観クンなよ とか言ったら ワタクシはぶっとばすことでしょう。


まだまだ 恥ずかしい姿 男ぶってる姿が 愛おしいだけの4歳なのでした。