名前で呼ぶんです | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

一人称、何? ブログネタ:一人称、何? 参加中
本文はここから



昨日 ひっさしぶりに横浜から妹と姪っ子が遊びに来てました。



ワタシと子供達はお友達のおうちでお雛さまぱーちーをしてたので そちらが終って


夕方6時くらいに実家に合流。


ちょうど両親と妹と姪っ子がお鍋を食べ始めたときだったので一緒に。


そこでね 面白かったんだけど




ワタシ子供達と喋ってると 自分のことを ママはね~って言ってる。


だけど 両親や妹と話してると 自分の名前を呼んでたwww


前にもみぃに ママ名前言ってるよって言われたんだけど それが 妹も同じだった笑


親と話してると どうも ワタシっていうより 名前を名乗りたがるみたい 笑


うちって妹とワタシ 声がそっくりで 同時に話したりするとどっちの声だって言われるほど


そっくり。 だからなのか 自分のことを ワタシって呼ぶより みみぴはね とか 妹は妹で


自分の名前を名乗って会話してたのよね。




昨日 ふとそんなシーンを見て 笑いました。


みぃは 自分のことを みぃちゃんとか うち っていいます。園児時代から流行ってるらしく うちっていうわ。


息子は 最近 オレっていうので 反対してます。


ボクっていったほうが可愛いって。 だけどオレって言いたいみたい。


たまーーに 名前で話してたりすると 可愛いっす。 しかも君付け 笑



うちの夫 義実家の近所のおばちゃんたちには とこちゃんってあだ名で呼ばれてます 笑


ごついアラフォーのおっちゃんが とこちゃん 笑


かわいいです 笑