ブログネタ:バレンタイン、異性にあげる?
参加中
本文はここから
おはようさんさんサンデーモーニングですね。
さて みみぴさんちは結婚してそろそろ8年目なのでしょうか。みぃが7歳だから。9年でしょうか?
まぁそこらへんはざっくりアバウトでいいんですけど 毎年チョコをあげてます。 うふ。
だって ラブラブだから 笑 火曜日に険悪だったことは 内緒
で どういうチョコかっていうと。
市販のジャパニーズチョコレートを買い占める。 っていうスタイルです。
まぁ 安上がりでいいわね って思ったあなた。 チョコより甘い。
ワタシ計算が苦手なので 198円だの298円だのってのをたくさん買っても 2000円程度かなぁ なんて
数えちゃうんですけど。 いつだったか 計算してしまったのよね。 そしたら夫にあげてるチョコ総額。
一万以上でした あはははははは
安物買いの銭失い でも愛はゲットさ の巻。 ← お金がなくなれば愛はなくなると思う 笑
なのでこの時期。 あっちゃこっちゃのスーパーやコンビニ ドラッグストアを巡ります。
何箇所も行くの。 そうすると 違う種類のチョコが買えるの。
外国産のチョコだと まったく食べない 頑固じじぃ 国産味覚持ち主な夫。
まったく イベントっぽくならないんですが ご本人はなにより大喜びしてるので これでよし。
あと 彼女もいなきゃ チョコくれる女子もいない という中2と 高1と 大学1にあげる予定 笑
奴らへのチョコ担当が終るのは いつか。。。 義理チョコならぬ 同情チョコ。
少年としてはもてないけれど 大人になったら 絶対いい男になると信じてるんだけどなぁ。
オレが青田買いしててどうする 笑
まぁ 奴らのもてない理由。 ホワイトデーにカード一枚 贈ってきたことがない 笑 ダメでしょ 笑
真面目で地味で 恥かしがり屋で不器用で オンナ心をくすぐるような気が効かない理系の男子。
ワタシも 若い頃はそゆうの 好きじゃなかったもんなぁ 笑
今は 大好きだけどね。 モテキがくるまで チョコ担当おばちゃん。
バレンタインはチョコでいいって つまらん習慣って思ってたけど 最近 簡単でいいわ 笑