
本文はここから
1年生のみぃが サンタさんに手紙を書きました。
その内容は DSください だったのね。 子供のゲームやらせることが嫌なワタシ。
をいをいって思いながら 放置してたの。 そしたら あちらこちらの友達にみぃがこう言ってるぢゃまいか。
クリスマス過ぎたら みぃちゃんにもDSがあるから 一緒に遊ぼうね
( ̄□ ̄;) さすが子供
なーーんていう状況になってしまって 弱ってんのよねって昨日友達に話してたの。
彼女達は子供にもうDSを与えてる親だったから そろそろいいじゃない とか
どうせなら3なんとかっていうのがいいのよね なんて話してたの。
みぃの性格だったら のめりこむこともないだろうし ママと決めた取り決めを破らないと思うよ って言われ
そっか しかしさ なんか周りに固められて付き合いたくないオトコと付き合ってみるかって
なってるような感覚で 腑に落ちないけどさ~~ なんて笑ってたんだけど
色々考えてたのね。 で 帰宅して夫に今日こんなこと話しててさ~~ って言ったら。
もう買ってあるよ
ななななな なにを???
だから DS
なななななな なんで??
だって みぃが欲しい っていってるしオレもちょっと興味あるし
持ってる中で約束守らせればいいだろうし 欲しいんだろ みぃ。
そうだった・・・・
一昨年 みぃが欲しがってたものは ディズニーシーにしか売ってないアリエルにでてくる魚とかカニの
ぬいぐるみで それを買うために仕事が終ってから舞浜まで行ってきたんだった。
去年は みぃが欲しがったプリキュアの人形が売り切れで定価1300円くらいのものが
ネットで一万だったんだけど それを買ったんだった。
欲しがってるものを与える。
それが 彼のモットーで モットーを覆すことがなにより嫌いな人だった。
失敗した・。・ みぃに
家 とか 豪邸 とか書かせればよかった!!!!!!
来年 書かせよう。 うん そうしよう。
しかし 子供のクリスマスプレゼントって 1人で決めて一人で買うお父さんって ほかにいるのか 笑
相談もなきゃ 報告もないんですけど 笑