
本文はここから
小学一年生のみぃから 言われた。
ママ サンタさんって何個おもちゃくれるの?
( ̄□ ̄;)!!
そんな大事なことに 気づいてしまいましたか 去年までは黙ってても1個だったのに。。。
サンタさんはおもちゃをくれるんじゃなくって 子供が喜ぶものをくれるんだよ。
ミヒャエルエンデのネバーエンディングストーリーをバイブルにしてきたみみぴ。
ドリーミングなお母さんらしく 綺麗にまとめてみた。
ママ ボクが喜ぶものって なぁに?
年少さん息子 ぴぃからの質問・・・
禅問答か!!!!!
ママ。 これがみぃちゃんのお手紙。 これがぴぃのお手紙だよ。
そう言って渡された手紙の内容。 こっそり読んでみたら かわいらしさに笑った 笑
どうせ無制限に書くなら もっとどっかんどっかん書けばいいのに ← 書かれたら説教してると想うけど
普段なら買ってもらえないなぁ って感じてる品々ばっかり 笑
みぃは DS と ポケットモンスター何種類かのフィギア。 ジュエルペットのフィギア何種類か・
ぴぃの分もみぃが書いてるんだけど ウルトラマンの怪獣のおもちゃと ポケットモンスターのフィギア。
どちらも サンタさんの絵が入り お願いしますが入っている。
現世利益のお稲荷さんへの祈祷か!!!
お願い聞いてくれるなら 誰でもいいわよね 笑
ものだけでなく 自分が欲しいと思ったり いいなって思うモノを
諦めたり 欲しがらないふりしたりしないで どんどん求める大人でいたいと思ってます。
お財布事情や 環境 あるいは立場 なんてのを取りはずしたピュアな感性で求めていたい。
お金で買えないものだって 欲しいものがある。 才能だったり人徳だったり運だったり。
そゆうのさえ 求め続けて生きていく。 ワタシもサンタさんどころじゃないわね 笑