
本文はここから
あたしは 調子がいい。
ものすごくお調子モノで 自分でも時々 呆れることがある。
だけど なっかなかこれ治すまでに至らない。 だって 時々はいいことあるんだもん。
あたしの友達は どーーーしてもものすごく年下か 妻子もちを好きになる。
どんだけ痛い痛いしても どんだけどろどろしても どんだけみじめみじめしても そっちに進む。
自分でも こりゃなおらねーわ と言い出した 笑
友達の旦那は どーーーーしても女癖の悪さがなくならない。
そろそろ40になるぞ そりゃ20代のころはね そいつももててた。 だけどもうね。
そう思うんだけど まだ巻き込まれる女もいるんだね。 終らない。
そこはついに離婚してた。 でも理由はオンナではなく もっと根深いものだったけど・・・
で 1人になった彼は 奔放な性生活を楽しんでいるようなので きっと終らないだろう。
特徴は一長一短だよね っていうけれど 短がでかい特徴ってのもたくさんある。 短所ってことか 笑
それが 自分の首を絞めたり 足をすくうことになるだけでなく
迷惑かけてることに気付かなかったり 不愉快にさせてることってもの 多々ある。
若い頃は 自分の短所にも他人の短所にもとっても敏感だった。
で ふと思ったけど 年々人の欠点に寛大になる。
寛大っていうか ここまでそれできたんだからそのまま突っ走っちゃえ という
無責任な応援をするようになってきた。
年下好みの友達はもう40も半ばになるけれど 応援しまくってる。 年の差なんてどうでもいいじゃんかって。
ひどい応援だと思う 笑
で ワタシはっていうと 未だ 恋愛というか人を好きになるとか この人って決め手になるのは
どういうことなんだろう とか考えている。 決め手は年齢ではないだろういや やはりあるかとかね 笑
ちなみに ねたの答えですが
あたしは 年齢より人柄で好きになるので 年齢別ってのは どうでもいいっす。
若くても熟成した大人もいるし 年いっててもフレッシュな人もいるけど 基本は憧れとか尊敬があるかどうか
かな。 リスペクトしてる感覚があると 付き合いって続きますよね。