
本文はここから
煙草吸わなくなってた友達が よく言っていた。
「もともと吸わない人より 吸っててやめた人の方が 人の煙草の煙に厳しいわよ」
って。 あらまぁそう。 と聞き流しながら紫煙を立ち上がらせていたワタシ。
いまや とても厳しい 笑
別に人に辞めたらとか言わないけれど 煙が大嫌いになるんだなーーーって解かった。
タクシーに乗っても この運転手さん煙草吸うなってわかるようになったし
昨日は夕飯食べに行ったんだけど エントランスの左右が禁煙と喫煙で別れてたのね。
エントランスでお会計だったんだけど お会計しながら 息を止めていた 笑
大きな空気清浄機があったけど 意味をなしていない 笑
そしたら 八王子で一番の愛煙家だったはずの夫までが
「臭いな~~~
みぃぴぃ 空気悪いから外に出よう
」


って言うのが もうね おかしくておかしくておかしくて 笑
愛が憎しみになるってこういう形よね 笑
煙草700円報道やってたときも ものすごくざまぁみろって顔してたしね 夫。
お前の敵は誰なんだ?? 喫煙者か?? って思って思わずつっこんでみたけど 笑
息子が法律上煙草を吸える年齢の頃は 煙草はきっと4桁かな。 そしたら吸わないだろうか。
ただね 思う。 アメリカの禁酒法で豊かになったのはマフィアだった ← 映画によると 笑
収入も上がらなくなる未来で 物価が上がると 闇が拡がるんじゃないのかしらねって。
税収をあげたいのは政府だろうけど 政府っていう特殊機関以外は じぶんちの収入を守りたい団体だ。
目のない大蛇。それが民衆なんだ。って昔からいうけど ワタシも自分をそう自覚してる。
だから 酒や煙草みたいなとこだけ大騒ぎしてるより
薬事法を改正して 外国のお金持ちが日本で手術したい 治したい 実費でいいから!
っていうよう技術と技術者が世界中から集まる国を目指したらいいのに って思ってる。
心臓に病がある日本の子供達は 億って言う単位を集めてアメリカに行くんだよ。
だからその技術もったドクターだってみんなアメリカに留学するよね。ワタシが医者で
心臓外科の小児科に使命感感じたとしたら 間違いなくアメリカに行くもの。
煙草を2000円にするのは ある意味簡単だと思う。 そういう安易なのって 意味ない。
家計でいったら お父さんのおこづかい減らしてるだけじゃん。 お父さんのやる気削いでどうすんだよ。
おとうさんのお小遣い上げてやるき奮い立たせられる環境にして 収入増える方向にするんだよね。
観光っていう財産を守るためにだって 先の見えない原発問題をどう構築するかなのに
嘘ばっかついて誰のため??っていうことしてたら意味がないのにね。
言葉ばっかり 国益国益っていうけれど 国益って税金だと思ってるのかしら?
一番の国益って 国民の能力。 それを発揮する場の提供を惜しまないことだと思う。
宇宙への技術だってもっと日本でやったらいいのにって思う。
お金と能力と人材は みんな海外に出て行ってしまってないか??
残った庶民のお小遣い巻き上げる政治っぽくて イライラする 笑
海外の優秀な人間を集めるには 技術を発揮する現場と環境と予算と その技術を認める土壌。
海外の文化を認める土壌は日本にはある。 元々 外国のあれこれを真似して生きてる日本だもの。
お金を追いかけてる人に お金が笑って寄り付かないように
お金を生み出そうとするエネルギーの源が浅い国に お金は入ってこないと思う。
なぜ 土曜の昼下がりに 一番苦手な政治についてワタシは語ってるのだろう。
それは 自分がこなすべき課題につまづいてるからだ。
みみp的現実逃避は 政府批判だった の巻。
さ 課題やろう・・・ ネットの法律は色々出て来てるみたいですね。
ネチケットなんていう美学だけでは なりたたない社会だと思うから
名誉毀損や 虚偽情報 色々民法みたいのも出てきたらいいと思います。
あと出てきたらいいと思うモノは ゴールドマロンだわ。 金の栗。
さっき 5本収穫したのに ゼロ!!!!!!!!! でてきやがれ
金の栗