
本文はここから
今週 立て続けにこちらに通っております。
八王子の隠れ家的な店。
お店っていうと場所っていう意味になるけれど ただ場所っていうだけではなく
気持ちのよい時間や空間を提供する っていう意味だな
なんていう ワタシらしい理屈が浮かび上がるお店です。
名前は トゥーマイ
と読んで TOUMAI って書くらしいわ。
あ 画像をHP
から借りてきたけど 伝わらないな 笑
八王子周辺の方で 気になった方は直接TOUMAI 観てください。 素敵なとこ。
カフェに隣接してショップもあって、 地球上には こんなにもたくさんの文化があるんだって
不思議な感覚になる品物がたくさん売っています。
アフリカと日本の融合だったり メキシコとアジアの接点だったりっていうものが
形になっている という一点ものたちの集まり。
時々 ショップに猫が入ってきたりするのもなんともね 笑 ワタシのツボです 笑
朝 9時30分からやってるのも 主婦には嬉しい。 二度とも一番乗りして入ってるわ 笑
思いっきり住宅街の中にあるのですが駐車場もありました。
ワタシには 小さな自覚がある。
っていうのは 自分の触覚とか心の蔓が 伸ばしたい方向に伸びているかどうか
確認するっていう行為が必要だってこと。
で その確認ってのは ある時は電車の中でできたり 家でできたりもするんだけれど
自分の身体を 居心地のいい場所に置くっていうのが 確認作業するのに 簡単な行為だってことも。
独身時代は 自分が持ってる好きな場所リスト っていうのを順番に回ればよかった 笑
けどまぁね 子供がいたり オットがいるとなかなか 好きなときにできなくなる。
ワタシの好きな店ってのは 家から遠かったから。
けれど ああ ここにみーーつけた。 という感じがして 久しぶりにワクワクしている。
最近の流行の言葉でいうと 癒し っていうのかしら?
個人的に あまりしっくりこない言葉なので使うことがないんですが 笑 伝わりやすいのかな。
お店の人の ほっといてくれる加減や サービスポイントなんかも みみp的5つ☆なんだわね 笑
オープンなつくりなのに 他のお客さんとの距離がとってもあって とってもプライベートな時間って感じ。
みーーーーつけた。 この興奮をたくさん持つのが 幸せに繋がる。
店だけではないけれど それでも 人にこういう場所を提供できるふかーーーい感性の持ち主って
すごいな と思う。
あまりにワタシが気に入ってるから オットが行きたがっております 笑
しょがない。 連れてってやるか 笑