みぃちゃんのお友達母子3組で サンリオピューロランドに行って来ました。
雨だったら息子@3歳は夫とお留守番だったんだけれど 午後から雨があがりそうで
上がったらオットが仕事に行きたいっちゅうことだったので
息子初のサンリオワールド。
ワタシもね 前回初めて行くまで サンリオキャラがついた乗り物にでも乗るアミューズメント??って
舐めてかかっていた場所なんですの。 と・こ・ろ・が。
一日中 サンリオキャラ含め ミュージカルダンサーたちが踊っているショーステージなんだわね。
キティちゃんたちが ドレス着て踊ってるわけよ 笑
その周りでは 中国雑技団ご一行様がすごい技みせてたり 綺麗な姉ちゃんが踊ってたり
いかした兄ちゃんが ええ身体見せながら踊ってるわけですよ。 ← ほんと 眼の保養 笑
写真はお借りしました。
しかもね 結構えろっぽい衣装もあって 惜しげなく太もも パンツ バスとラインなんか見せてくれる。
取り巻きカメラマンみたいな人もいるみたいで あるショーではチアガールの衣装のお姉ちゃん達を
激写してる男性一眼レフチームがいてね。 ものすごいフラッシュ!!!!!!!!!
ここって入場料も高い遊園地なのよ??入るだけで大人3000円。
それ払って写真撮ってるんだろうねーーー って友達と感心しながら フラッシュを眺めてた 笑
一方 うちの男子は 昨日お伝えしたように すっかり キティちゃんのファンになって帰宅。
さすが 元ヤンのオットの遺伝子だよね。
ショーを見ても一番愉しそう。 サンリオショップでも一番夢中。
園内をキャラが歩いて記念撮影とかしてくれるんだけど キティちゃんがすごい人気で大行列。
みぃたち1年生女子チームはどうでもよさげーーーなのに 息子 1人で
「ぼく並ぶ。キティちゃんと写真撮る」 と20分並んだんだけど イベント開始でキティちゃんが
いなくなっちゃった 笑 号泣!!! 笑
そんなにすきかよ 笑
ウルトラマンがいっちゃっても 泣かないとおもうんだけど 笑
やっぱりさ 人間って意外性がどれほどあるかだな 笑
息子の意外な一面に 惚れ直してきた母 みみp。 面白い息子でよかった 笑
ちなみに こちらのメインになっているBelive というショーは 音楽が大江千里
振り付けがKABA.ちゃん だそうです。 衣装が見ごたえありますよ。 着てみたいくらいいい。
三人の女子たちはバレエ教室のお友達チームだったんだけど 三人とも
あ 今のってパッセみたい。 あれはアッサンブレっぽいよね とかいっちゃって 笑
なにものーーーーーって会話してたのも いとをかし。 ああ愉しかった 笑