
本文はここから
あめあめふれふれ かあさんが
じゃのめでお迎え 嬉しいな
ぴちぴち ちゃぷちゃぷ らんらんらん
みみp地方 今朝とっても晴れていました。 寒かったけど。
で みぃちゃんに傘を持たせなかったのよねーーー あら上がったのかって思って。
そしたら さきほどから雨がしとしとふってれら。 ワタシのいい人連れて来い。
これはさ 学校の玄関まで傘を持ってお迎えするべきか
いかないべきか つーびー おあ のっつーびー。
困ったら 自分で帰る方法を考えるかな。
まだ1年生だし 手を出したほうがいいのかな。
まだ1年生なのかな もう1年生なのかな。
小さなことを気にする母でした。 さて 傘持って行ってきます 笑
今日はたまたま 仕事も予定も全て完了してるからできるけれど
天気予報はちゃんと見よう。信じよう。念には念をって暮らし方しよう。って反省してます 笑
ブログと出会って一番学んだこと。影響を受けたこと。大事にしたいと思ってること。
丁寧に暮らすことの美しさ。尊さ。優雅さ。
丁寧って 小さな小さな日常を拾い上げて 手にとって 眺めて手入れするってことなんだよね。
食事 掃除 肌 子供 服 家族 家 ペット 自分自身。。。。
さて 本日の丁寧さの課題。 まず 天気予報を見る 笑
いってきやす