子供が小学校になった途端 すっごく大きな道路の上を歩いている感覚なみみpです。
子供が園児時代 道は自分で選んでいた。
休み 遊びの予定 旅行 じぶんちの仕事の予定や 親の都合で動いてよかった。
学校になると そうはいかない。
学校という道路を家族全員で歩いてる。 そんな感覚の一週間が過ぎました。
ぴぃは園児になったばっかなのに みぃちゃんメインだから 園児なのに 大真面目な園児だ 笑
みぃみたいに 平日おさぼり休みなんて おこぼれもなさそうだね。 がんばれ 末っ子。
土曜日の今日は ワタシとみぃが一緒にお友達になった とある美女母子がうちに。
「いっさいお構いってことができない家だけど それでもいいならね」
「料理はできないから 何にもでないわよ」 ちゅう
失礼な宣言を高らかにしたんだけど それでもいいわよ~~ん っていうとこがいいわね 笑
さらに 「ぼろい ふるい 狭い」 とかも宣言したか??
スナック みみp。
本日のみ 開店。
人が遊びに来ちゃう運命なんだ っていう家庭が好き。
人が集まっちゃう っていう人生が好き。
人を呼び込んじゃう っていう人になりたい。
魅力ある人に 呼ばれる魅力ある人間でいたい。
昔 こんな言葉が好きだった。 この言葉を教えてくれた人も好きだった。
運を強くするにはどうしたらいいか
それは 運が強い人といること。
その言葉の方程式。
愛を強くするには どうしたらいいか
それは 愛を知っている人といること。
になるよね。 愛を知ってる人と過ごすと 時間が止まる。 自分を愛してる人が好き。