時々書くとか言っていた幼稚園日記。 連続してますが たいした内容はないようっと。
水曜日が三日目の登園。 でました!! もう 行きたくなくなっちゃったよ 笑
(`(エ)´)ノ_彡 いーーきたくなーーーーいよ!!
って言い出したよーー 笑
年少さん時は みぃもよく泣いて走って逃げたっけなーーー。かわいいよねーーー。
で 午後からは幼稚園の懇親会でした。 をうをう 初体験だった!!!
とはいっても 父兄会がない幼稚園なので役員とかはないのでした。えへっ。
父兄会がないってのも 昨日知りまして。。。 よく知らないのに入った幼稚園 あははは。
クラスごとになって ママの簡単な自己紹介と 一日の様子やロッカーの点検。
年間行事の説明などでした。
この1ヶ月。自分にとってナニが不安で ナニが恐怖で ナニが安心で ナニが欲求か・・・
なんていう因数分解をずーーーーーっとし続けており。
まだ納得するだけの心の素数は 見えてはいないんだけれど それでも計算は進んでます。
自分の整理っていうか 自分を観察っていうか。
「一文にもならないことが好きだなーー」ってよく父にからかわれてましたが
いまだにそうみたい 笑
夫には 「苦しいとき辛いとき 詩人になるなよ、いつも以上に動かなくなるから」
って言われた 笑 さらに ワタシが弱ってるときに 「面白くない」 って睨み付けたのよ 笑
ちょっと どんだけワタシの 面白さだけを求めてんのよ!!
色気とか 知性とか 容姿とかないの?
って 反論したわ。 そしたら ない。 面白さだけ だってさ。 安くていいわね。 ふん。
ワタシを良く知るオトコタチは どいつもこいつも 失礼だわ!!!
正しすぎることを 正しいって解かっていて言うのって 残酷だモノ 笑
けど 許す。
一文も稼げないオンナが 下手な詩を頭と心に刻み付けてるのを 笑って見守ってくれてて
まぢで ありがとなのよ。 本当に 恩返しするわね 笑 って思いながらの懇親会でした 笑
もうさ 幼稚園日記っていうタイトル やめたほうがいいよね???