きんきん金の魚 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ


みみぴちがってみみぴいい-TS3P00410001.jpg



去年の夏。町会のおまつりに行って 金魚を4匹すくってきた いやもらってきた。



体長4センチくらいのいわゆる おまつり金魚たち。 ← 4匹で300円くらいの




テレビの横において眺め 大事に大事に育てておりましたみみp一家。




金魚の存在に うちの14歳の猫ミリィさんが気付いたのが秋の終わり・・・



おそくね??? まぢで?? 家族的大笑いの図に盛り上がったのだった。




金魚がうちに来てから そろそろ7ヶ月。





みみぴちがってみみぴいい-TS3P00430001.jpg



動くから携帯では追いかけられないが・・・ 小さくてかわいかった金魚から



赤いフナ と化し・・・可愛げはまーーーーるでないのよ。 体長は15センチを超えた。



しかも水槽の近くに人が行くと どっかの池の鯉みたいに口をばっくばっくあけて 餌を要求する!!!



お出かけから戻ると 水をぱちゃって音たてて存在をアピールし



「いいから先にえさよこせーーームカムカ と4匹が騒ぎ出す。





みみぴちがってみみぴいい-TS3P00420001.jpg



2ヶ月に1回くらい ミリィも金魚の存在を思い出すのか あまりの図々しさにいらっとするのか



水槽に登って上から金魚を威嚇する 笑



金魚も最初は底に沈んで様子を伺うんだけれど 鈍いミリィを小ばかにしてるようだわ。



それとも おなかが空いて浮上してくるのかしら? 悠々と普段どおりに暮らしている 笑




ミリィは イチオウ水槽に手を入れてみるけれど あまりの大きさにビクン っとしたりしてね 笑




雑種猫が 雑種なふな金魚を狙う の図。





この前 この金魚をみた友だちが



「また大きくなってる!!!

 金魚ってこんなに早く大きくなるものなの? そろそろ小魚を食べそうだわ」




と大笑いしていた。 今年の夏は 金魚すくい



しないさせない増やさない。