忙しいのが きっと好き | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

ワタシ。自分の予定表がぎっちりになっていると 満足する人なのだ。 



うちの母もそうなのだ・・・ 遺伝だわ。




誰にも義務づけられてないというのに あれもこれも やりたが~~る なのよね。






そんなみみpを 面白がりながら眺め なにげにフォローしてくれる夫でよかった 笑




育児って色んな考え方 方法 土台 環境があると思います。



それは育児に限らず 夫婦というあり方もそうかしらね。




ワタシと夫は 性格も考え方も方法論も行動のとり方も まーーるで違う人。



違うってことをいっつも確認しあって暮らしております。





なので なにかあると駒の進め方が違う。 優先順位が違う。 リズムが違う。



相手のやり方を横目で確認しながら そして 次どうする? ってこれまた確認しあって



ゴール付近でお互いの状況を見せ合って 最後の最後にナニをしたらいいか 




話し合いをして決めている。  そんな感じです。




先月から今月。 お互いとっても忙しいし 不在がちだったり。




こんな時こそ コンビネーションで乗り越えるだろうってハッスルできる。




つくづく 夫婦ってチームだな。 育児ってチームワークだな。 と思います。






この歯車が うっかりずれたとしたら???



最悪の組み合わせだわよ 笑   なにもかも許せないだろうね  笑



あっという間に離婚だ離婚 笑




歯車が合うように ちゃんとメンテして油差してるのでありまする。




なぜならワタシはもう離婚したくもないし ワタシを面白がって飼ってみたい人ってあんまいないし 笑




朝から 何を書いてるんだろって思うけれど 笑





みなさんの生活が ぷるぷると潤ってますように。