あるつもりでないのが根性 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

根性ある? ブログネタ:根性ある? 参加中
本文はここから




子供達にも これだけは持ってほしいなって思うのが



感受性と根性と美的センスと
味覚と体力。      ← 自分もないのに欲張りすぎだろ



それがあったら知性や教養はおのずから はいってくるであろうと予想している


みみpです。 ← 何様だっていう感じに教育評論家になりきり







私は自分がの手なことをいち早く察知し、無意識無自覚に逃げ回るという才能がありました。




そんな過去を悔やんでも仕方ないので 笑ってすごしておりますが逃げてきた最たるものが




裁縫ヾ(@^(∞)^@)ノ







大好きな向田邦子さんのエッセイでも 赤毛のアンの世界でも 裁縫あるいは手芸ってのが



女のたしなみとして最高のランクに位置づいております。



教養の一部です。 趣味なんてものではなく、女性の知性です。







この春。 幼稚園に入園する息子と 小学校に入学する娘を抱えたみみp




子供が学校でお勉強をする上で 助っ人である大事な袋。



どうかこんなのであって欲しいってイメージがあるのに ← パッチワークなイカシタかばん




それを形にする手立てがないって 悲しすぎるわ ははははは ← 笑うしかない




餅子先生の裏地つき手さげばっぐの記事を 何度読んでいることでしょう 笑



最初に刺繍とかポッケなのよ。 つまりパッチワークも最初だよね??



どうしてキティちゃん怒ってるの?ってぴぃが毎回聞いてくるんだが テーマはそこではない。 



まず シンプルな袋を1個縫ってみようって思ってるのでこの連休中。


ゆざわやへ行くわよ。 勢いだけは負けたくないわ ← だれに???



東京の小学校では防災頭巾ってのを椅子に置くそうです。 ← 名古屋の友達はなかったってさ



椅子にかけておくための防災頭巾いれってのが必要で、それもだいたい手作りだそうです。




洋裁屋さんでは指定の大きさに縫ってくれるパックもあるらしいんだけれど



みぃちゃんにも言われちゃった。



ママが作ったのがいいなぁ~~ハート




悪魔の戯言  可愛い天使のお申し出ですもの、聞き届けるわ口



大体 知性も教養も感性も味覚も育ててないんだから ちったー無理して作ってやれよって



自分に声をかけてるくらいなみみp・・・  根性 あるかないかが問われるところ 笑




自分のモチベーションを持ち上げる方法は知ってるの。



買い物に行くのよ。 ゆざわやとか 材料売ってる店に行くこと。



お料理だって いつものスーパーでなくて ちょっと変わったもの扱ってるお店に行くと



テンションがあがりますからね。 ダイエットだって夫といるより およそのナイスガイだわ。




宣言したら よしがんばろうって思いそうなので記事にしました



4月をお楽しみに 笑