
本文はここから
写真はまだですが みぃちゃん@年長さんの 最後の発表会が終りました。
市民会館という大きな会場で 堂々と演奏する年長さんに 泣いた泣いた 笑
オープニングに年長さんが出てきて踊ったんだけど もうね
市民会館の床に涙の池を作るかと思った 笑
年少さん見てても かわいいねーー
って言いながら 数年前のみぃの姿を探して涙
こぼし 笑


年中さんみてて あああ 懐かしいね去年はこんなだったなって言いながら
またみぃの姿を探し なんだかみつけたような気になって泣いてみて
笑

どの瞬間のみぃも どんなみぃも可愛かったよね
一生懸命の時 唇なめるんだよね 


ああああ そして そうか もうさ こんなことができるんだ。 すごいなーーー

みんな かっこいいよ。 ブラウスと黒のスカート ズボン。
そんな大人びた格好が似合うようになったね。
年長さんが毎年歌う歌があるんだけど それを堂々と歌ってさ。
落ち着きがなく 毎年舞台の上でおどけちゃってたあの男の子もすっかりお兄さん。
最初の舞台で 泣いて先生に抱かれて帰ってったあの子は マイク握って挨拶したよ。
いつもより ちょっとお洒落な髪型のみんなが まぶしかったよ。
その中で 一番輝いてみえるのは やっぱりみぃだけれど 笑
たった一人 インフルエンザでお休みがいたらしいのよね。 それが残念だった。
今日を迎えるにあたって 子供達の体調管理して 衣装用意して・・・
親達もみんな とってもがんばった。がんばった 笑
忙しいママたちからしたら 預かってくれるだけでありがたいのに
こんな環境を作ってくれてありがとございます。 ステキな音楽を教えてくれて。
みんなでやり遂げることの快感を教えてくれて。 大人を喜ばせたいって思わせてくれて。
友達の素晴らしさを教えてくれて。 先生を信頼することを教えてくれて。
あと 1カ月で卒園。 ワタシの魂も 卒園だわ。
みんな おばちゃんね
あんたたち見て 誇らしかった。
鼻の穴ふくらんで
涙あふれちゃった。
ステキな一年生になってね。
感動をありがとね!!!!!
お返事 遅れてます・・・ごめんね