ぴぃの悲しみ | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

雪だるまに命が宿るのと一生とけないカマクラをもらうの、どっちがいい? ブログネタ:雪だるまに命が宿るのと一生とけないカマクラをもらうの、どっちがいい? 参加中
本文はここから




10日に一回くらいの割合で 歯医者に通っております。 みそっぱです。




ええ 3歳息子@ぴぃすけです。




その歯医者さんに スノーマンの絵本があったんだ。 読んでっていうから見てみた。



ワタシも 初めて見まして。。。 あれって 文字がなくって 絵だけでストーリー描いてるのね。




男の子が作った雪だるまが 意志を持って行動し 男の子と一緒に旅をする。


で おうちにもどって一緒に布団で寝る。


朝起きると 雪だるまがいない、 庭に出てみると 溶けていた・・・




夢オチ?? っていう様子が 絵だけで描かれており それをぴぃと一緒に見てたら




最後に 雪だるまがとけちゃったんだねーーー って うっかり大人の率直さで話したら




「なんで???」 って叫んでから 黙りこんだ。



「雪だるまだから。。。」 大人って つまらないな って思いながら答えた理由は




その本を終らせて とっとと帰りたかったから。  ← 治療は終ってたのさ




「なんで???? ねえ なんで???」




しつこく食い下がる息子を見つめながら 思った。






なんでかってのをワタシの言葉で答えたら この子が抱く答えは


その1個だけになっちゃう。

黙っていたら なんでだろうって1人で考えて 

そしてたくさんの子供らしい答えを探し出すのかもしれない。

そうだわ この子のセンスや才能を生かすのは ワタシ!!

黙っていよう、 そして この子の才能を 開花させよう・・・・・





だから 黙って微笑んでいたらばさ ぴぃは こう叫んだわ。




「M78に
 行っちゃった?」






さすが ミスターウルトラマン!!!



M78という星は ウルトラマンの国。 そうだよね。 君の大好きな星だったよね。







天才を育てるという ナイスな展開はあっちゅうまに幕を閉じ なんだか ほっとしたみみぴ。





脳みその細胞が ウルトラマンで出来上がってる息子の頭をナデナデしながら




帰宅の途につきましたとさ。





だいたい 世界的に有名らしいスノーマンを知らないし。



それで自称 文学主婦?? ← 言ってないってばそんなこと・・・




育児しながら しみじみすること。





ワタシって なーーんもしらねーーなーーー





だから スノーマンの行き先がウルトラマンの星って閃く息子が育ってるんだわ。





ってことで 今日も新しい刺激と知識と発見を求めて 楽しく暮らしましょう