ぴぃ 一問一答 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

「いくつに見える?」と年齢を聞かれたら? ブログネタ:「いくつに見える?」と年齢を聞かれたら? 参加中
本文はここから



昨日の面接の 一問一答を記念に残します。





先生  お名前は?


P   ぴぃkkdふぉfp@


先生  もう一回 大きな声でできますか


p   ぴぃちゃんfppkmdp@f



先生  はい ぴぃちゃんね。 ぴぃちゃんはどんなおもちゃが好き?



p   ウルトラマン!!!



先生  そっか ウルトラマンが好きなのね「。 今日 朝ごはんはナニを食べましたか?




p     ダイナ!! ← ウルトラマンにダイナっていうのがおります




先生   ??ん??  パンとかご飯とか ナニを食べたかな?




p   パンとご飯  ← 正解は みぃが食べ残したハムサンド




先生    好きな食べ物はナンですが?




p     全部食べます   ← 最近全部って答えるのが流行ってる





先生    すごいねーーぴぃちゃんは好き嫌いがないの?先生はあるのよ





p     へええ そっか  ← 話が解ってないって様子






先生    はい。ぴぃちゃんとっても上手にお話できたから これ先生からプレゼント。





p    あ ありがと   ←  ここで ワタシがつっこむ。
  


p   ああ ありがとうございまして  







入園が決まって 本当にほっとした。 準備が遅すぎたから 入れないかと思ったのだ。



周りのヒトから聞いたら 定員になったから締め切ってる園がたくさんあるとか



2歳児から体験入園システムがあるからさ 最近の幼稚園って。



それに入ってないと 入園できないってこともあるとか・・・ 色々ブルーになるような




噂を聞いていたんだけど 私とオットが一番気に入っていた園に入れたのでよかったわ。








また1年 ぴぃとずっと一緒なんて
お互いのためによくないって
おもってたのよ!!!!!!





入園が寂しいなんて思わないほど この3年間 ワタシはぴぃを大事にしました 笑




なにするんでも一緒




どこ行くのも一緒






本当に楽しかった 笑




ぴぃがいるから出来ない いけない っていう制約を自分に持たないようにした。



ぴぃがいるけど なんでもしちゃえって したいことして過ごした気がする。



もちろん しないってことを選んだことだってあるけれど それは決してストレスではなかった。



行かない しないって決めたのは自分だったし ぴぃのせいじゃなかったからね。




けどさ もうね 集団生活で自分を磨いてください って思える 笑



心から思えます。 




入園おめでとう 笑   ママも自分を磨きます。 ぴぃもがんばれよ!!!!



残りの数ヶ月 楽しくやろうぜ。  ま オムツはとってくれよな 笑