夢と現実と私と未来?? | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

夢は口に出すタイプ?胸に秘めるタイプ? ブログネタ:夢は口に出すタイプ?胸に秘めるタイプ? 参加中
本文はここから



言葉にすると 大事な「ナニカ」 が 逃げてしまいそうな気がする。。。





なんて感覚 ありませんか??


ワタシって どっちかっていうと そういう夢見がちな? 


いや もっと違う言い方があるはずなんだけど・・・ 


神秘的なほうに 物事を考えたがる人間です。 ← 自分美化活動




現代用語風に言うと ポジティブではなく ネガティブです。


プラス思考より マイナス思考です。 でも 楽観主義者だと思う・・・


具体化するより 抽象化したままでいたい っていう考え方の人間です。




なので ビジネスシンキングとか マインドコントロールとか 嫌いではないんだけど


しっくりくるってことが 少ない。


言葉にすると 耳に入って 脳に言葉が入り込んで潜在意識にしみこんで・・・


とか っていうのを読んだりすると なるほど って思うんだけど 笑


頭は理解できるんだけど 心がついてこないって言うか 拒絶しちゃうんだわね。


畑で採った野菜たちで食事してるんじゃなく


無駄のない栄養補給食品で バランス取ってる感覚になってしまうの。




向き不向き ってことで解決してますが 笑


どうも 無駄な動きや 無駄な時間や 余計なものや 遠回りな中に 


大事なものが たくさんあるんだと 信じている生き物らしい、 ワタシッテ人間は。





そんなワタシが ブログの中で 小説を書き始めたことが われながら不思議だけれど


照れとか 羞恥心とか 自分への失望とか いろんなものをひっくるめた上で


書いていることが楽しいと思っているので 


ああ 元気なんだな って実感します 笑




マイナス位置にある自信を ちょっとづつ浮上させるには 


自画自賛しかないのよね 笑




夢は 叶うと信じる気持ちは 忘れてませんよ。 


黙っていても 気持ちは失ってませんよ。




うちのチビーズも 夢を信じる大人になりますように。


みなさんは 夢がありますか?

それを 言葉にしてます? してきました?