祭りで悟ったこと | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

プールと海、どっちが好き? ブログネタ:プールと海、どっちが好き? 参加中

私はプール 派!

本文はここから




うちの娘 5歳のみぃちゃんは ワタシとはまるで正反対。

だから 羨ましいって思えるし 近親憎悪なく暮らせるのかもしれない。




昨日 八王子まつりってのに行った。屋台があり 音楽が鳴り 笛や太鼓が鳴り響く。

なにより 人がたくさんいるいるいるよね。




保育園の先生方が そのお祭りのイベントに毎年参加してるので 応援にハート②


それに行きたいからって 蓼科行くのを遅くしたくらい 行きたがってたわけ。


お友達に浴衣借りて ← 買ってやれよってじぃじに怒られた 笑


さあ 祭りだ ってワタシもワクワクしながら 先生を応援してたらさ


刻々と眉間がコイル巻になる みぃ。
どんどんどんどん不機嫌になる みぃ。


先生が 「みぃちゃん 一緒に踊ろう」 って誘ってくれても お友達が踊っても


コイル巻きになった眉間は ますます丸くなり 最終的には 




帰りたい( ´(ェ)`)



途中で帰ってきたけど 帰ってきた理由は   ウルサイから


┐( ̄ヘ ̄)┌   あっそ  ← 賑やかが大好きな母にしたら 意味がわかりません





帰り道 あまりに不機嫌だから 

「悪いけど ママが無理やり連れてきたんじゃないわよ?

 みぃが 自分で来たいって言うから来たんだからさ。

 そんな不機嫌そうな顔して ママが悪いみたいな顔しないでくれる?」


って 思わず言い訳のような説教をしたわよ 笑   そしたら うなだれながら



ごめんなさい   ← すげーーすぐ謝るんだ と驚く母




素直に謝るとこも 似てない 笑  





みぃと出会って ワタシは自分以外の人を 丸ごと受け入れるってこと体験中。


なんで踊らないの?? つまんないの?? もっと解りやすく楽しみなよ!!


って考えても しょがないんだよね。 それは ワタシの価値観なんだよね。




ああああ 踊らないんだ。 そうだよね。 みぃだもんね。 けど 踊るのって楽しいよ。


って言いながら 踊らないみぃと静かに見学する母親を 体験中。




帰宅して なんで踊らなかったか聞いたら


「だって 保育園の先生がたっくさんいて 恥ずかしかったんだもん。」


だそうです。 ← なぜ恥ずかしいかも 理解不能な母



それでも バレエの発表会は楽しくてしょうがないってんだから人間って面白いよね。

↑そういう方が 緊張するし苦手な母



あ 別に バレエは上手くもないし 将来プリマドンナになるようなセンスはないわよ。


お教室で一番 身体が硬いし 笑  


好きだってだけだから ここ伸ばそうとか 磨こうなんて 思ってませんYO。






もっと 面白がれー



って 望んでるだけです 笑