
本文はここから
うちの猫は 三毛猫の ミリィさん

貰ってきたとき あまりにブサイクで 誰からも貰われなかったみそっかす。
当時 吉田戦車って人の漫画で ミリィっていう不細工なキャラがいて
いたく気にっていたので そっから名前を借りたのよ。 一時的に。
で カッコイイ名前を考えよう。 空 って書いて くうって読む雰囲気で・・・
霧空で むく ってどうよ。
明空で めいく ってどうよ。
なんて 考えてるうちに 自分のことを ミリィだと思い込んでいったミリィさん・・・
改名しないまま かれこれ14年。 そろそろ 15年だわ。
獣医さんに行くと 色んな名前のペットがいるわ。
ぷりん
ここあ
ばにら
さぶろう
とろ
らくだ
じょーかー
あと 聞いたことある犬の名前で おかしかったのが
ひさし
息子??? 飼い主の名前?? って吹き出したことあるし。
自分の子供を見捨てたり 暴力振るったり 粗末にする大人がいる昨今。
その子達よりずっと 大事にされてるペットがいる。
世の中 理不尽なことや おかしなことや 不公平なことや いたたまれないことや
苛立つことが たっくさんあるけど どうにもならんのよね。
だから ブログでつぶやくわ。 ツイッターじゃ文字数が足りないから 笑
家族がいなくなって 何十年もどうにもしなかったって人が たくさんいるじゃない。
家族が 生きてるか死んでるか 30年知らないとかさ。
どういうんだろうね。
犬がいなくなったり 猫がいなくなって 探偵使ってる人もいるんだよ。
お金があるとか ないとかなのか?
愛情の深い浅いの問題なのか?
倫理観の問題なのか?
ワタシは ワタシらしい当たり前を追求して暮らしていこうって 思います